ヨガをされている方も多いのではないでしょうか。英語でヨガを受けられるようになると、新しい世界が広がるかも知れません。
ヨガのクラスは言葉でカラダへの細かい指示を出すことが多いですよね。詳しい指示を聞き取るためには、カラダのパーツを英語で覚えなければなりません。
今日は体のパーツとヨガでよく使う言い回しをご紹介します。
1.体のパーツ
手:hand
Reach your hands forward. 両手を前に伸ばしてください。
手のひら:palm
Put your palms together. 手のひらを合わせてください。
手の指:finger
Interlace your fingers. 指を組んでください。
前腕(ヒジから手首の間):forearm
Put your forearms to the ground. 前腕を床につけてください。
ヒジ:elbow
Bend your elbows. ヒジを曲げてください。
二の腕:upper arm
Bring your upper arms next to your ears. 二の腕を耳の横に並ぶように持ってきてください。
肩:shoulder
Roll your shoulders back. 肩を後ろに回してください。
肩甲骨:shoulder blades
Pull your shoulder blades together. 肩甲骨を中心に引き寄せてください。
首:neck
Keep your neck straight. 首はまっすぐに伸ばしてください。
頭:head
Turn your head to the left. 頭を左に回してください。
背中:back
Dye on your back. 仰向けに寝てください。
ウエスト:waist
Twist from your waist. ウエストからねじってください。
腰:hip
Keep your hips back. 腰を後ろに引いてください。
尾てい骨:sitting bone
Pull your sitting bone down. 尾てい骨は下に引いてください。
股関節:pelvis
Keep your pelvis facing forward. 股関節は前に向けてください。
胸:chest
Bring your chest up. 胸を上に上げてください。
お腹:stomach
Relax your stomach. お腹の力を抜いてください。
おへそ:belly button
Pull your belly button to your spine.:おへそを背中の方に引っ込めてください。
太もも:thigh
Bring your thighs on the floor. 太ももは床につけてください。
ヒザ:knee
Bend your knees. ヒザを曲げてください。
スネ:shin
Bring your hands on your shins. 手をスネに持ってきてください。
足首:ankle
Grab your right ankle with your left hand. 右の足首を左手でつかんでください。
足:feet
Put your feet together. 足をそろえてください。
足の裏:sole
Keep the soles of your feet touching on the floor. 足の裏は床につけたままにしてください。
足の指:toe
Grab your big toes. 足の親指をつかんでください。
2.ポーズの名前
安楽座(あぐら・スカーサナ)のポーズ:easy pose
四つん這い:all fours
前屈:bend forward
後屈:bend backward
戦士のポーズ:warrior pose
開脚:splits
3.体の動かし方に関する動詞
曲げる:bend
Bend your knees. 膝を曲げてください。
伸ばす:extend,stretch
Extend/Stretch your arms. 腕を伸ばしてください。
上げる:lift
lift your left leg. 左足を上げてください。
下げる:lower
Lower your right arm. 右手を下げてください。
押す:push
Push the floor. 床を押してください。
引く:pull
Pull your elbows back. 肘を後ろに引いてください。
離す:separate
Separate your fingers. 指を離してください。
くっつける:put together
Put your feet together. 足をくっつけてください。
回す:roll
Roll your shoulders. 肩を回してください。
広げる:spread
Spread your fingers wide. 指を広げてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ヨガ独特の表現もありますが、体の部位の名称や動かし方については他の場面でも使えますね。
ヨガは運動不足解消やリラックスに効果的です。是非英語でヨガを試してみてはいかがでしょうか。