コロナ禍の影響で在宅勤務を導入した企業も少なくありません。
色々な働き方が増えてきた現代の様々な働き方に関する英語をご紹介します。ぜひ皆さんも自身の働き方に関して英語で説明できるようになってみましょう。
働き方に関する英語表現
■オフィスに出社する:go to the office
■在宅勤務:work from home/working remotely
例文:The government recommends “working from home”.
(政府は在宅勤務を推奨しています)
■フレックス制:flextime/staggered working hours
例文:Most companies adopting a flextime set core time.
(フレックスタイム制を導入している多くの企業はコアタイムを設定している)
■ノマドワーカー:digital nomad(会社や自宅などの決まった働き場所を持たず、無線ネットワーク等を利用してさまざまな場所で仕事をする人)
■出向:be assigned to A company
例文:He will be assigned to a associate company.
(彼は関連会社に出向予定です)
■営業時間内:within office hours
例文:I’m afraid we’re closed for today, but please feel free to visit our office tomorrow within office hours.
(大変申し訳ありませんが本日の営業は終了いたしました。明日の営業時間内にお越しくださいませ)
■有給休暇:paid leave
例文:All employees are provided with 20 days of paid leave per year.
(全ての社員は年20日の有給休暇が支給される)
■年次有給休暇:annual leave
■育児休暇:child care leave
■生理休暇:menstrual leave
■慶弔休暇:congratulation or condolence leave
■半休:a half day off
■午前半休:off in the morning/ the morning off
■午後半休:off in the afternoon/ the afternoon off
■残業:overtime
■残業する:work overtime/be on overtime
■仕事中毒:wokaholic
最後に
いかがでしたでしょうか。
今回は働き方にまつわる英語表現を紹介してきました。今回紹介したものを参考にして外国人のご友人や取引相手やと上手くコミュニケーションを取ってみてください。
スパトレではビジネス英語向けのトレーニングも多数ご用意しています。昼休憩などちょっとした合間にスパトレでビジネス英会話を学んでみてはいかがでしょうか。