日本語の「仕事」を英語で表現するとき、「Work」と「Job」のどちらを使えばいいか迷ったことはございませんか。
日本語ではどちらも「仕事」と訳せますが、英語では同じ仕事でもニュアンスや使用方法が異なります。
今回はWorkとJobそれぞれの違いについて解説します。
Workについて
「Work」- (無可算名詞・動詞)精神的、肉体的仕事そのもの
例文)I work for a printing company based in Japan.
日本拠点の印刷会社で働いています。
例文)I have a lot of work to do today.
今日はすることがたくさんあります。
Jobについて
「Job」- (可算名詞)職業、特定の役割やタスク
例文)My job is a nurse, but I am now looking for a new job.
私の仕事は、看護師ですが現在新しい仕事(職業)を探しています。
例文)My job responsibility is to manage the IT department.
私の仕事(役割)はITの部署を管理することです。
まとめ
いかがだったでしょうか。同じ仕事の意味でも、ニュアンスや使用方法が異なります。
「Work」は無可算名詞で、動詞でも使用できますが、「Job」は可算名詞で動詞として使用はできません。
また、「Work」は仕事そのものを表し、「Job」と比べ抽象的です。
皆様の英語力向上のお役に立てれば幸いでございます。