「再帰代名詞」というものを耳にしたことはありますか?
なかなか聞きなれない言葉かもしれませんが、「myself」や、「herself」などが「再帰代名詞」というものです。
今回はこの「再帰代名詞」についてご紹介いたします。
再帰代名詞とは?
「再帰代名詞」とは、「-self」や、-「selves」とつける代名詞になります。
人称代名詞(my, your, his)や、目的格(you, him, it, them)などの後ろにつけるものです。
単数
myself(私自身)
yourself(あなた自身)
herself(彼女自身)
himself(彼自身)
itself(それ自体)
複数
ourselves(私達自身)
yourselves(あなた達自身)
themselves(彼ら自身、それら自体)
再帰代名詞の使い方
例文を見ていきましょう。
まずは、他動詞の後ろに置いて目的語として用いるケースです。
I painted myself. (私は自画像を描いた。)
You are doubting yourself if you could do it or not. (あなたは自分がそれをできるか心配になっている。)
She loves herself a lot.(彼女は自分自身をこよなく好きである。)
The car can drive itself.(あの車は自動運転できる。)
続いては、前置詞と一緒に用いるケースです。
例文を見ていきましょう。
She looked at herself in the mirror.(彼女はミラーの自分自身を見つめた。)
We are motivated by ourselves.(私達は私達自身によって意欲的になっています。)
The electronic device charges by itself with solar power.(その電子機器は、太陽光発電で勝手に充電します。)
その他よく用いられる表現
上記以外にも、再帰代名詞を用いた表現で、以下のようなものがあります。
Enjoy yourself.(楽しんでね。)
Make yourself comfortable.(ゆっくりしてってね。)
また、強調する表現として以下のようにも用いることができます。
I myself have never believed in ghost.(私は一度たりともお化けを信じたことがありません。)
We ourselves do practice every day.(毎日、私達はみんなで練習をしています。)
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はこの「再帰代名詞」についてご紹介いたしました。
なかなか使い慣れない表現かもしれませんが、今回ご紹介した内容を是非今後の英語学習にお役立てていただければ幸いです。