海外ドラマや英語などでも超頻出の「What are you up to?」。
あなたはこのフレーズの意味をご存知ですか?一度覚えてしまえば実は大変便利なこの「What are you up to」。
今回はこのフレーズについてご紹介いたします。
「What are you up to?」の意味
What are you up to(now)? = 今何しているの?
道端で友達と会った時、メールで友達に何しているのか聞くときなど、カジュアルなシチュエーションで用いることができます。
以下の例文を見ていきましょう。
・What are you up to? (何しているの?)
– I’m just watching TV. (テレビ見ているよ。)
・What are you up to now? (今何しているの?)
– I’m doing shopping. (買い物しているよ。)
また、相手の予定を聞くときにも使うことができます。
以下の例文を見ていきましょう。
・What are you up to tonight? (今夜は何するの?)
– I’m going out for dinner with my friend. – 友達と夜ご飯を食べに行くよ。
このように「What are you up to」の後に「tonight」「tomorrow」「this weekend」などを付け加えることで具体的に「いつ」何するのかを聞くことができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は一度覚えてしまえば大変便利な「What are you up to」についてご紹介いたしました。
友人を遊びに誘う前にもカジュアルに「何してるの?」と聞くことができますね。是非この機会にマスターしてみてはいかがでしょうか。