brown and white love lighted signage

2月14日はバレンタインデーでしたね。今年のバレンタインデーは皆さまどのようにお過ごしでしたか?

女性の皆様はチョコ作り、男性はチョコをもらったりなど華やかなムードになる時期ですね。

今回はこの「バレンタインデー」についてご紹介いたします。

 

日本の「バレンタインデー」と海外の「バレンタインデー」は違う?

実はこのバレンタインデーの習慣、日本独特なものであることはご存知でしたか?

もともと海外からやってきた「バレンタインデー」ですが、定着していく過程で日本独特の「バレンタイン行事」が生成されたのです。

欧米では、バレンタインデーは男性が女性へギフトを贈ったりすることが一般的です。

日本では女性から男性へチョコレートやプレゼントを贈り、1か月後の3月14日にお返しとして男性から女性にプレゼントを贈るホワイトデーという日がありますが、実はこれも日本独特のものです。

 

以下、日本のバレンタインデーを伝える時に役立つ例文を見てみましょう。

 

日本のバレンタインデーは、女の子が好きな男の子にチョコレートをあげて、気持ちを伝える日です。

On Valentin’s day in Japan, girls give a chocolate to a boy who she has crush on and tells him that she likes him. 

 

職場の同僚や上司、お世話になっている人に渡す義理チョコや、友達同士で渡しあう友チョコもあります。

There are 2 other different kinds of chocolate called ‘Giri choco’ and ‘Tomo choco’.

Giri choco is for work mates or boss or someone who you want to show your appreciation.

Tomo choco means exchanging chocolates between friends.

 

チョコレートをもらった人は、一か月後のホワイトデーにお返しをしなければなりません。

If the boy got a chocolate, he has to give something back to the girl on White day which comes a month after Valentine’s day.

 

日本ではバレンタインデーに女性が男性にプレゼントを贈ります。

In Japan, it is only the women who give gifts to men  on Valentine’s day.

 

時に日々仕事を頑張っている自分へのご褒美として、高級チョコレートを購入する「自分チョコ」を購入する女性もいます。

Women sometimes treat themselves to luxurious chocolates for their hard work, and this is called “Reward chocolate”.

 

バレンタインデーの挨拶やフレーズ

・Happy Valentine’s Day!
ハッピーバレンタインデー!

・You’re my Valentine.
あなたは私の特別な人です。

・Be my Valentine!
私の特別な人になって!(告白するとき)

 

まとめ

今回は「バレンタインデー」についてご紹介いたしました。

多くの国が知っている「バレンタインデー」ですが、日本特有のバレンタインデーの風習のように実は祝い方は国それぞれ異なることもあるようです。

この機会に英語だけでなく各国のバレンタインデーの祝い方の違い、文化についても学んでみるのも良いかもしれませんね。