最近、日本でも秋のイベントとして定着してきたハロウィンですが、みなさんはハロウィンの10/31に何かイベントなどに参加されますでしょうか?

日本で有名なものだとコスチュームを着たり、ペイントなどで仮装してイベントに参加したり、ハロウィンの映画を見たりされる方も多いのではないでしょうか。

今回は、「そもそもハロウィンって何のイベント?」「よく聞く”Trick or Treat”ってどういう意味?」などハロウィンイベントについてご紹介いたします。

 

①ハロウィンは何のイベント?

ハロウィンは日本語で万聖節(All Saints’ Day)といいカトリックの諸聖人の日である11月1日の前夜である10月31日に行われるお祭りで、キリスト教の聖なる日のひとつです。

もともとは秋の収穫を祝う、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのあるイベントでした。

また、10月31日の夜に亡くなった人の霊が家に帰ってくることができたとも言われており、日本でいうところのお盆のようなイベントとも言えます。

 

②ハロウィンではなぜ仮装をするの?

ハロウィンイベントといえば、仮装というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

では、どうしてハロウィンの日に仮装をするのでしょうか。

前述の通り、ハロウィンは日本のお盆の様なもので、この時に現世に霊が帰ってくるとされていました。その中にはいい霊だけではなく、悪霊もいるでしょう。

この悪霊を追い払う儀式として、悪霊に扮した子供たちが家に現れ、家の中に入り込まない様に、お菓子を渡すことで帰ってもらうというイベントが定着したようです。

子供たちは悪霊に扮するために仮装をしていたのですね。

 

③”Trick or Treat”って、どんな意味?

では、悪霊に扮した子供たちにがいうセリフ”Trick or Treat”はどういう意味なのでしょうか。”trick”はだます、惑わせる、”treat”は扱う、もてなすという意味です。

“Trick or Treat”はもともと「もてなさないとあなたをこまらせるぞ!」というような意味で子供たちのセリフにすると、「お菓子をくれないと、いたずらするぞ!」というニュアンスになります。

以下”Trick or Treat”を使った会話をご紹介します。

ハロウィンイベントに参加した時の参考にしてみてください。

 

子供:Trick or Treat!

大人:Wow! What are you dressed up as?  あなたは何の仮装をしているの?

子供:A ghost! おばけ!

大人:Oh,I chose treat. Do you want some candy? もてなすよ!キャンディ欲しい?

子供:Yes, please! うん!

大人:OK, here you go. はい、どうぞ。

子供:Thank you. ありがとう。

大人:Happy Halloween! 素敵なハロウィンを!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は秋のイベントハロウィンについてどのようなイベントか簡単にご説明しました。日本でもハロウィンイベントが開催されることが多くなりました。

是非”Trick or Treat””Happy Halloween”などの表現を使ってみてください。

楽しいハロウィンになりますように!Happy Halloween!