2020年、「おうち時間」が増えた方が多いのではないでしょうか。
この機会に、これまで通勤時間や飲み会に使っていた時間を英語学習に充ててみませんか?
この時間を使って英会話力を向上させておくと、次回の海外旅行がより充実したものになるかもしれません。
次回の海外旅行の準備として、今回は海外旅行に役立つフレーズをご紹介いたします。
質問・要望編
要望を伝えるとき
I’d like〜. 〜が欲しいです。
例)I’d like some water. (機内などで)水が欲しいです。
Do you have ~?
~はありますか?
例)Do you have a blanket? (機内などで)ブランケットはありますか?
Would you ~? / Could you ~?
~していただけますか?
例)Could you please tell me how to get to this hotel? このホテルまでの行き方を教えていただけないでしょうか?
Wait a moment, please.
ちょっと待ってください。
移動・空港編
飛行機機内
Would you like chicken or fish?
チキンと魚、どちらがいいですか?
Chicken [fish], please.
チキン(魚)をお願いします。
Is there a Japanese speaker?
日本を話せるスタッフはいますか?
May I recline my seat?
シートを倒してもいいですか?
道や場所を尋ねたいとき
How can I get 〜?
〜まではどう行きますか?
Where is 〜?
〜はどこですか?
Does this bus(train) go to 〜?
このバス(電車)は〜に行きますか?
What time does the bus leave?
バス(電車)は何時に出発しますか?
入国審査編
What’s the purpose of your visit?
滞在の目的は何ですか?
I visit here for sightseeing.
観光です。
ホテル編
I’d like to check in / out.
チェックイン/チェックアウトをお願いします。
Could you keep my baggage?
荷物を預かっていただけますか?
レストラン編
I’d like a table for two.
2名様の席でお願いします。
What do you recommend?
オススメを教えてください。
Could you take my order?
注文お願いします。
I’ll have this one.
これをください。
That’s all.
以上です
Would you bring the check, please?
お会計をお願いします。
Do you take credit cards?
カードは使えますか?
ショッピング編
Can I try this on?
これを試着してもいいですか?
Do you have a larger(smaller) size?
大きい(小さい)サイズはありますか?
How much is this?
これはいくらですか?
Is this on sale?
こちらはセール商品ですか?
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は、海外旅行で使える便利なフレーズをご紹いたしました。
英語が少しでも話せるだけで海外旅行はより楽しめるようになります。言葉が通じるだけでも、現地の文化や人々に触れやすくなるかもしれませんね。この「おうち時間」を最大限に活用して、心待ちにした海外旅行をより充実させてみてはいかがでしょうか。