IT技術の進展及び通信環境の整備に伴い、必ずしもオフィスに出勤せずに働く「テレワーク・在宅ワーク」が可能となりました。
また新型コロナウイルスの感染症拡大を機に、対面を避ける形でリモートワークを導入した企業も少なくないと思います。
今回は、日本企業にも浸透しはじめた「テレワーク・在宅ワーク」に関する英語表現をご紹介します。
テレワーク・在宅ワークの英語表現
まずテレワークは、workに、「遠く」を意味する接頭辞”tele”をつける形でteleworkと表現します。
teleworkは名詞及び動詞としても使うことができます。オフィス以外で働くことはremote work(リモートワーク)、家で働くことをそのまま英訳してwork at homeという形でも表現できます。
例:
We should consider to introduce telework to attract the best talent.
(優秀な人材を引き寄せるためにテレワークの導入を検討すべきです。)
Balancing out between working at home and childcare is easier said than done.
(在宅ワークと育児を両立することは言うは易く行うは難しいです。)
As the pandemic swept across all over the world in 2020, remote work was becoming more common in many countries.
(2020年感染症が世界中で猛威をふるい、多くの国でリモートワークが普及しました。)
その他の関連表現(オンライン会議)
テレワーク・在宅ワークの普及でまず増えたのがオンライン会議です。以下、オンライン会議で使用する表現を中心に例文をご紹介します。
I have to attend a meeting online/virtually tomorrow.
(明日オンライ会議に出席しなければなりません。)
Your microphone seems muted. Please unmute.
(マイクがミュートのようです。ミュートを解除してください。)
Please keep your camera on during the meeting.
(会議中はカメラをオンにしてください。)
It seems that you are frozen. Please check the internet connetion again.
(画面が固まっているようです。ネット接続をもう一度確認してみてください。)
まとめ
いかがでしたでしょうか。多くの職種で場所にとらわれず働くことが可能となってきたことに伴い、「テレワーク・在宅ワーク」に関する英語に触れる機会も増えています。
日常英会話で働き方について話す際に、この記事が少しでも参考になれば幸いです。