あなたなら「それ、その机の横に置いといて!」と英語でどのように表現しますか?言えそうで言えない英語表現なのではないでしょうか。
今回は「横」や「縦」など角度や位置に関する英語表現をご紹介いたします。
「横」を表す表現
side
「side」は日本語のサイドと同じ意味で「横」になり、「side」には「側面」や「横の方」といった意味があります。
Put it on your side. – それを横に置いてください。
The right side of a road. – 道の右側
by
「by」は「すぐ横に」という意味です。歌のタイトルでもあるように「stand by me」は「私の隣(真横)に立って」という意味になります。
I would like have a table by the window. – 窓のすぐとなりの席がいいです。
Can you put a package by the door? – ドアの横に宅急便の荷物を置いてくれますか。
next to
「next to」は「隣に」という意味です。
The restaurant is right next to the convenience store. – そのレストランはコンビニの横にあります。
Can I sit right next to you? – 隣に座ってもいいですか。
「縦」を表す表現
vertical
「vertical」は「縦」、「vertical」の副詞「vertically」で「縦に」という意味です。
He drew a vertical line on the paper. – 彼は紙に縦の線を引きました。
Can you get the tables lined up vertically? 椅子を縦に並べてくれますか?
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は「横」や「縦」など角度や位置に関する英語表現をご紹介いたしました。
普段の会話で用いられることの多いこれらの表現ですが、英語だとなかなかすぐに出てこないということもあるのではないでしょうか。
この機会に確認しておくと、いざという時に役立つかもしれませんね。