英語が話せるようになってくると、人との出会いも広がりますね。

初めて会う人とコミュニケーションをとる機会が増えることになりますが、その時あなたならどのように挨拶し、自分自身を紹介しますか?

名前だけは伝えられてもそのあとになかなか話が広がらないと、せっかくの出会いが少しつまらないものになってしまうかもしれませんよね。

そこで、今回は好印象を与える出会いの挨拶と自分のことを紹介するフレーズをご紹介いたします。

 

挨拶

まず、だれかと会ったときは挨拶をしますよね。以下、超頻出フレーズを見ていきましょう。

Hi, how are you?  / Hi, how‘s going? – やぁ、元気?

どちらも同じように出会い頭の挨拶のする時に用いられますが、「How’s going?」のほうがよりカジュアルなシーンで使用されることが多いです。

また、これらは直訳すると「元気ですか、調子はどうですか」という意味になりますが、単なる挨拶として用いられることが多く、「最悪だよ。実は、今日こんなことがあってさ…」と話を切り出したりすると少し驚かれるかもしれません。基本的な返答としては、

I‘m good, how about you? – いいよ。あなたは?

となります。どうしても「good」と言えないくらい気分が優れない時は、「I’m okay.(私は大丈夫だよ)」と言うことが多いですが、以下の表現も用いることができます。

Not too bad. – そんなに悪くないよ。

I am tired. – 疲れています。

I am exhausted. – とっても疲れています。

I am not feeling good. – 気分が良くありません。(体調または感情的に優れない場合に用いることができます。)

 

また、初めて会う人に対しては、次の言葉を添えるのが一般的です。

Nice to meet you. – はじめまして。

It’s pleasure to meet you. – お会いできて嬉しいです。

 

挨拶の後には自分の名前を紹介する場面から始まり、その後様々な質問が想定できますね。それらの質問を以下にまとめましたので、是非確認してみてくださいね。

 

名前

I’m (am)〇〇(名前). / My name is 〇〇(名前). – 私の名前は〇〇です。

日本語の名前が外国人にとっては難しい場合はあるので、ニックネームなどを考えておくと覚えてもらいやすいこともあります。そんな時には、次の一言を添えてみてはいかがでしょうか。

Please call me 〇〇(あだ名、名前). – 〇〇と呼んでください。

 

年齢

I‘m 25 (years old). – 25歳です。

I turned 25 this year. – 今年25歳になりました。

 

出身地

I was born and raised in Japan. – 生まれも育ちも日本です。

I’m from Japan.  / I came from Japan. – 日本から来ました。

 

職業

<学生の場合>

I am a high school student. – 高校生です。

I am studying about computer science at university. – 大学でコンピューターサイエンスについて学んでいます。

 

<働いている場合>

I work for 〇〇(会社名) as a consultant. – 〇〇でコンサルタントをしています。

I work in the 〇〇 industry. – 〇〇の業界で働いています。

 

「あなたは何をしている人ですか?(職業はなんですか?)」と聞くときに、以下のような表現を用いることが多いです。

What do you do (for living)?

知らないとどのように回答すれば良いか少し戸惑ってしまいそうですよね。

 

趣味

「My hobby is 〇〇. (私の趣味は〇〇です。)」こちらのフレーズは大変有名ですが、実際にはあまり使われません。以下のような言い回しが一般的です。

 

I like playing soccer. – 私はサッカーをするのが好きです。

I like reading books. – 私は本を読むことが好きです。

 

日常会話では、趣味を尋ねる時に「What are your hobbies?(あなたの趣味はなんですか?)」よりも、「What do you like to do for fun?(娯楽としてなにをするのが好きですか?)」と聞くのが一般的です。

 

家族

I have a sister, Mom and Dad. – 妹が一人と母と父がいます。

I’m an only child. – 一人っ子です。

I’m the youngest one. – 末っ子です。

I’m married. – 結婚しています。

I’m single. – 独身です。

I have a cat. – 猫を飼っています。

「Do you have any siblings?(兄弟はいますか?)」と聞かれることも多いので、覚えておくと便利かもしれませんね。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?せっかくの出会いの場、相手に好印象を持ってもらえたら嬉しいですよね。

普段から話したいことを決めて練習しておくことで、自然に自分を表現することができるようになります。是非英会話を通じてインターナショナルに友人を増やしてみてはいかがでしょうか。