飛行機やバス、新幹線に乗る際、座席シートを倒してゆっくりくつろぎたいですよね。
少しでも快適に過ごせるようにシートを倒すのはもちろん悪いことではありませんが、周りの方も快適に過ごせるように配慮が必要なこともあります。
特に後部座席に誰かが座っていた場合、相手に一言声をかけてからシートを倒すと相手も不快な思いをせずに済むこともあるかもしれませんね。
今回は、乗り物に乗る際に知っておくと便利な「シートを倒していいですか?」の丁寧な聞き方、また聞かれた時の返答についてご紹介いたします。
シートを倒したいとき
- Excuse me, may I recline my seat?
- Excuse me, can I push my seat back?
- Excuse me, do you mind if I recline my seat?
“Excuse me”、“Would you mind..?”、“May I..?”を使うことでより丁寧な表現になります。
シートを倒すという表現は、下記の2つがよく使われます。
- Recline the seat
- Put the seat back
返答をするとき
丁寧に聞かれたら、こちらも丁寧に返答したいですよね。
返答のパターンとしては、下記が代表的なものです。
ただし、聞かれた文章によっては、Yes,Noを使い間違えると反対の意味になってしまうので要注意です!
- Yes, Please.
- No problem!
- No, I don’t mind.
ほとんどの場合、「いいですよ。」「どうぞ。」と承諾するか思いますが、場合によっては断りたい時もありますよね。
その場合は、理由を添えてお断りしましょう。
- I am sorry, but I am finding it difficult to eat.(すみません。どうしても食事がしにくいんです。)
まとめ
いかがでしたか?せっかくの移動なので、心地よく過ごしたいのはみんな同じです。
相手のことを考えると「我慢すればいいか、、」と黙ってしまいがちですが、勇気をもって声をかけてみましょう。
相手も一言があると気持ちよく返答してくれるはずですよ!