あなたは、「休憩を取る」を英語でどのように表現しますか?
「Break」?「Rest」?どちらも正解です。しかし、この2つは異なる意味合いがあり、それぞれ使い分ける必要があるため少し注意が必要です。
今回は「Break」と「Rest」についてご紹介いたします。
「Break」の意味
「Break」には、「作業を中断して一休みをする」という意味合いがあります。
例えば、これまで取り組んでいた勉強や仕事の手を一度止めて休憩をするときに用いられます。
また、「Break」は「Take a break」のかたちで用いられます。
上記で触れたように「Break」には「作業を中断して一休みをする」という意味合いがあることから、物事をしばらくの期間控える、男女の付き合いで互いに距離を置く、のような場合にも用いることができます。
以下の例文を見てみましょう。
Let’s take a break for 10 minute then study again. – 1回10分の休憩をとってまた勉強を再開しましよう。
My girlfriend and I are taking a break now. – 私と彼女は少し距離を置いています。
He is taking a break from studying English. – 彼は英語の勉強から離れています。
She needs to take a brake from social media. – 彼女はソーシャルメディアから離れる必要があります。
「Rest」の意味
「Rest」には、「体調や疲労を回復するために安静にする」という意味合いがあります。
以下の例文をみてみましょう。
Are you ok? You should go home and get some rest. – 大丈夫?家に帰って休むべきだよ。
I need to rest up for tomorrow.- 私は明日に向けて休息が必要です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は「Break」と「Rest」についてご紹介いたしました。
日本語で一言に「休憩」と言っても英語ではそれぞれ異なる単語で表現されるなんて、なんだか少しややこしい気もしますよね。
しかし、ここで意味合いやニュアンスを理解できればもう迷うことはないかもしれません。是非この機会に是非マスターしてみてはいかがでしょうか。