外国人と話す時、会話が続かなかったり色んな話題を振っても一言二言で終わってしまって少し気まずくなった経験はございませんか。
ここでは、そんな状況を打破するために会話を広げる質問についてご紹介します。
①5W1Hを意識して質問
相手に興味を持ち、5W1Hを意識して質問をしてみましょう。
5W1H (What、When、Where、Why、Who、How)を意識した質問を考えることで、会話が広がりやすくなります。
例文)
A:What kind of movies do you like?
B:I like actions too!
↓
B:What is your most favorite action movie?
↓
B:Who is your favorite actor in the movie?
上記のように、映画という話題に対して5W1Hを意識しながら話題を掘り下げると効果的です。
②話し手が話しやすい環境を作る
相手のことをよく観察し、褒めることで話し手が話しやすい環境を作る。
例文)
Did you recently cut your hair? Your new look suits you very much!(最近、髪の毛を切ったの?新しい髪型とても似合ってるよ!)
相手の服装、髪型、メイク、身に着けている物などに注目してみて褒めてあげたり、
会話を広げるきっかけづくりにもなります。
自分の意見や感想を加えることで、会話が盛り上がったりします。
③オウム返しで返す
相手の言った事をオウム返しで返す。
相手の言った事をそのままオウム返しをするのではなく、言い換え(Paraphrase)てオウム返しをすることで、
話し手が話しやすいと感じ、心を開いてくれ場合がございます。
例文)
I went out to eat delicious Japanese food yesterday.
↓
You had tasty Japanese food yesterday. Where did you have?
また、①と③を組み合わせると会話が広がります。
皆さんもぜひ、試してみてください。