「Pretty」は、日本語で「可愛い」と学校で習ったのではないでしょうか。

このPrettyは小さい女の子(顔が)可愛いというときに使用します。例)「She is such a pretty girl.」

人の外見を褒めるときによく使いますが、花や名前がかわいらしいと表現するときもこの「Pretty」で表現できます。

例)「The flowers over there are so pretty.」 「Anne is a pretty name.」

 

今回は「かなりの」「相当な」という意味を持つ副詞での使い方を3つご紹介します。

 

①一生のお願い

お願いの重要度を上げるときに使うカジュアルな口語表現です。

例)「Mom, will you buy me a dress for a prom? Pretty please!!

 

②かなりの、相当な

形容詞を強調することができます。また、自分がある事柄に対して100%確証があるときに使います。

例)「It’s pretty cold today.」「I’m pretty sure he’ll say “YES”」

 

③ほとんど、おおよそ

「almost」と同じ意味合いで使われ、「ほとんど、おおよそ」と物事の度合いを抽象的に表現する際に使います。

例)「How’s everything going with the project? Have you finished the part of your task?」「Yes, pretty much

 

まとめ

いかがだったでしょうか。一つの単語で形容詞そして副詞ともなる英単語「Pretty」のご紹介でした。

「pretty 」の形容詞「可愛い」を除き、副詞はカジュアルな口語表現などで使われることが多いです。

言い換える場合はfairlyを使うと、よりフォーマルな言い回しになります。是非、正しい使い方で表現の幅を広げてみてはいかがでしょうか。