Beach, Feet, Hand, Pebbles, Sand, Seashore, Stones, Wet

今回は、”Pick up”と”Pick out”の違いについてお伝えします。

 

Pick outの意味

Pickという単語には「選ぶ」という意味があり、日本語でも選択することを「ピックアップする」と使うため、

同じように英語でも、”Pick up”を使いたくなるのですが、英語で「~を選ぶ」という時は

“Pick out”を使います。

例)

I picked out three dresses that I would like to wear for the christmas party.

(クリスマスパーティで着たいドレスを3つ選んだ。)

I picked out a bag for you.

(バッグを選んでおいたよ。)

 

“Select”や”Choose”という動詞が同義語になります。

 

その他には、「区別する」「見分ける」という意味もあります。

例)

I could pick my father out from his old photo with his school friends.

(学生時、友達と映っている父の古い写真から父を見分けることが出来る。)

 

Pick upの意味

では、”Pick up”はどのような意味があるのでしょうか?

Pick upは多義語で色々な意味で使われますが、基本は「手に取って持ち上げる」=「拾い上げる」の意味になります。

そこから派生し、「迎えに行く」「持ち上げる」になったり、

自動詞として使うと「回復する」「好転する」「習得する」などの意味になります。

例)

I pick you up at 3PM tomorrow.

(明日3時に迎えに行くよ。)

We pick up coins from the flower.

(床に落ちたコインを拾い上げる。)

Children are fast to pick up the languages.

(子供は言語習得が早い。)

We hope the Japanses economy will pick up again in the worldwide market.

(日本経済が世界市場でまた回復することを望んでいる。)

 

◆まとめ

いかがでしたか?

“Out”は「内から外に摘まんで出す」イメージです。

一方、”Up”は「下から上に引きあげる」イメージです。

 

このように整理すると、「選ぶ」という状況を伝えたい時に

“Pick out”を使うのも想像しやすいのではないでしょうか?

 

間違いやすいので気を付けて使いましょう!