「Take」とは一見簡単そうでよく耳にする、使用する単語ですが、

句動詞(「動詞+副詞」または「動詞(+副詞)+前置詞)になると意味がうまく理解できないこともありますよね。

今回は、「Take」を使った句動詞をみていきたいと思います。

 

「Take」の句動詞

・take back 元に戻す/発言を撤回する/昔を思い出させる

The dress was too tight so I took it back to the shop.

(そのドレスは少し小さかったのでお店に返しました。)

You’re not selfish. I take that (comment) back.

(あなたは自己中じゃない。以前そのように言ったことを撤回するよ。)

Playing that game took me back to my childhood.

(あのゲームをした時、子供の頃を思い出したよ。)

 

・take in  〜に向かえる/困惑される

He had nowhere to go so she took him in.

(彼はいく場所がなかったから彼女が彼を家に招いたよ。)

She lied! I can’t believe I was taken in by her.

(彼女はウソをついた!私が彼女に騙されるなんて信じられない。)

 

・take out 取り除く/頂く(ローンやライセンス)

I got my wisdom tooth taken out.

(親知らずを取ってもらった。)

She took out a loan from the bank.

(彼女は銀行からローンの借り入れができた。)

 

・take after 引き継いでいる(家族の容姿やキャラクターを)

She’s very funny. She takes after her mother.

(彼女はとても面白い。お母さんに似ているね。)

 

・take away 撤去/外す

Take that table away as we don’t need it in here.

(私達にはもうそのテーブルはここに必要ないから撤去しよう。)

 

・take up 継続的に行う(趣味など)

She took up swimming and started going twice a week.

(彼女は水泳を続けて、週に2回行くようになった。)

 

・take off 飛び立つ(飛行機など)

The plane took off at 2pm.

(その飛行機は2時に出発しました。)

 

・take down 高いところから物を取る/解体する/メモを取る

He took down the book from the top of the bookcase.

(彼は本棚の上の方からその本を取った。)

After the music festival, they took down the stage.

(ミュージックフェスティバルの後、彼らはステージを解体した。)

She took down John’s number so she could call him back.

(彼女は後でジョンに電話できるように電話番号をメモした。)

まとめ

いかがでしたでしょうか。まだ他にも「Take」を使った句動詞はありますが、これらを覚えるだけでも

次回耳にした時、目にした時に役立つと思います。