英語の電話対応で戸惑ってしまった。焦って言葉が出てこなかった。
英語での電話対応で困ったことはございませんか?
ビジネスシーンで電話対応は必ずといっていいほど発生する業務の1つです。
苦手意識が芽生えてしまうとせっかくの機会も億劫なものになってしまいかねません。
そこで、今回は英語での電話対応で使える定番フレーズをいくつかご紹介いたします。
◆電話を受ける
Thank you for calling. This is XXX(会社名). How may I help you?
こちらはXXX社でございます。ご用件を承ります。
This is the XXX department. Who(m) would you like to speak to?
XXX部でございます。どなたにおつなぎしましょうか?
出だしのThank you for calling. の箇所は“Hello”や“Good Morning”等、挨拶に置き換えることも可能です。
◆名前を聞く
May I have your name, please?
お名前を教えていただけますか?
May I ask who’s calling, please?
どちらさまでしょうか?
Could you repeat your name?
もう一度お名前をいただけますか?
Can I have your company name, please?
御社名をいただけますか?
◆担当者を確認する
Who would you like to speak/talk to? / Who are you calling, please?
誰におかけですか?
There are two Tanaka here. Do you know which department he/she belongs to?
田中は2名在籍しておりますが、部署はご存知ですか?
◆電話を取り次ぐ
Just a moment, please. / Hold on, please.
少々お待ちいただけますか?
I’ll put you through.
おつなぎいたします。
Let me transfer you to XXX department.
XXX課におつなぎいたします。
I’ll transfer you to the person in charge.
担当者に代わります。
This is he/she.
私でございます。
◆担当者が不在の場合
I am sorry, the line is busy right now.
申し訳ございません。只今、話し中です。
I am sorry , but he/she is on another line.
申し訳ございません。彼(彼女)は他の電話に出ております。
I am sorry, but she is away from his/her desk right now.
申し訳ありません。○○は只今、席をはずしております。
I’m afraid he/she is on a business trip.
申し訳ありません。○○は出張中です。
I’m afraid he/she is out right now.
あいにく、ただいま外出中です。
I’m afraid he/she is in a meeting right now.
ただいま会議中です。
He / She should be back by 6 p.m.
6時までには戻る予定です。
He /S he is on leave today.
本日はお休みを頂戴しております。
Should I have him call you back ?
折り返しお電話させましょうか?
Would you like to leave a message?
ご伝言を承りましょうか?
I will ask him/her to call you back as soon as possible.
最短で折り返すよう申し伝えます。
Could you call back again tomorrow?
明日、またおかけ直しいただけないでしょうか?
I’ll tell him/her you called.
お電話をいただいたことをお伝えしておきます。
May I have your name again?
もう一度お名前をいただけますか?
Let me repeat your information.
いただいた情報を復唱します。
I’ll make sure he/she gets the message.
必ず申し伝えます。
◆電話をかける
Hello, this is Makoto Tanaka of/from XXX. / もしもし、XXXの田中真と申します。
◆取次ぎを頼む
May I speak to Mr. Smith, please?
スミスさんお願いします。
Is Mr. Tanaka there?
田中さんはいらっしゃいますか?
May I have extension 123, please?
内線の123をお願いします。
Could you put me through to the HR department?
この電話を人事部に回していただけますか。
I’d like to speak to someone in charge of marketing.
マーケティング担当の方をお願いします。
I’m returning a call from Ms. Sato.
先ほ佐藤様からお電話をいただいたようなので折り返し電話しました。
◆聞き取れない時
I’m sorry, but I can’t hear you very well. Could you repeat again?
恐縮ですが、お電話が遠いようです。もう一度お願いできますか?
Could you speak more slowly, please?
もう少しゆっくり話していただけますか?
Could you speak a little louder, please?
もう少し大きな声で話していただけますか?
The line is not very good.
電波があまりよくないようです。
◆電話を切る
Thank you for calling.
お電話ありがとうございました。
Have a good day!
良い一日を。
It was nice taking to you.
お話できてよかったです。
I’m looking forward to seeing you then.
お会いするのを楽しみにしています。
Okay, thank you for your time. Goodbye.
お時間ありがとうございました。では失礼します。
まとめ
電話対応は、定番フレーズや基本パターンで乗り切れることもよくあります。
今回ご紹介したフレーズで英語の電話に対してきちんと対応できるようになれば、自信にも繋がりますね。
是非これらのフレーズを積極的に使ってみてはいかがでしょうか。