あなたは、ある一定の期間をおいて繰り返し行っていることはありませんか?
例えば、健康診断、家族に会ったり、定期的に英語のレベルを測定するために資格試験を受験したり・・・。
ある一定の期間をおいて繰り返し何かを行うことに対して「定期的」、「周期的」などをいう表現を用いて伝えることができますが、これらを英語ではどのように言うのでしょうか?
今回は、「定期的」「周期的」の英語表現についてご紹介いたします。
Periodically
一定の期間や時期のことを表す名詞、「Period」を副詞にした単語です。定期的に、周期的にという意味を持ちます。
定期的とは、物事(活動)が一定の期間や間隔を空けて行われることを指します。
一方、周期的とは、同じ物事(活動)がほぼ一定の時間、期間の間隔を開けながら繰り返されることを示しています。
周期的の方が、等間隔でコンスタントに行われるイメージですね。
Regularly、Constantly、Consisantly
いずれも「定期的に」と訳せますが、少しニュアンスが異なります。
Regularly、Consisantlyは頻繁な感じ、Constantlyは絶え間ない感じのイメージです。
以下、例文を見てみましょう。
You should drink water regularly so that you don’t get heatstroke.(熱中症にならないように定期的に水を飲んでください)
The volume of our trade in China is constantly increasing. (中国での取引量が絶えず増大している)
From time to time
「時々」を表す熟語です。
直訳すると、「時(time)から時(time)まで」となりますが、ここから「時々」という意味合いになります。文頭、文中、文末のどこに置いても用いることができます。
まとめ
いかがでしたか?日本語でも超頻出のこれらの表現は英語でも多くのシーンで用いることができます。
是非この機会に確認してみてはいかがでしょうか。