やるせない気持ちや悲しい気持ちを表現する時に、日本語ではよく「切ない」という表現を使いますが、そんな「切ない」という気持ちを英語でどう表現するかご存知でしょうか。
今回は「切ない」気持ちを表す英語フレーズをご紹介いたします。
傷ついて切ない気持ちを表す表現
失恋や別れになどによる「悲しくて切ない気持ち」を表すフレーズです。
painful:辛くて切ない気持ちを表す時に良く使われる表現です。
I had a painful experience.
私は辛い経験をした
hard:辛くて悲しい気持ちを表す英単語です。
That must be tough.
それは辛かったね。
hurt:精神的な痛みを表現する時や怪我などで身体が傷ついて痛みを感じる場合に使えます。
You really hurt her feelings.
あなたは彼女を傷つけているよ。
hurt inside:hurt”の後にinsideをつけることでより深く傷ついている気持ちを表します。
I just feel really hurt inside.
私はただただとても切なく感じた。
甘くて切ない気持ちを表す表現
恋愛などで感じる「甘くて切ない気持ち」を表すフレーズです。
bittersweet:ほろ苦い気持ちの切なさを表すときに使える表現です。
It was a bittersweet memory for me.
それは私にとってほろ苦い思い出です。
それは私にとってほろ苦い思い出です。
sweet sorrow:切ないけれど幸せな気持ちも少し含まれている場合に使える表現です。
恋人や大切な人に会えない切なさを表す表現
ここからは、恋人や親友、家族など大切な人に会いたくても会えない切なさを感じる時に使える表現をご紹介していきます。
miss:「寂しくて切ない」気持ちを表す時に使う表現です。
I miss you. I want to see your face right now.
あなたが恋しい。今すぐ顔を見たいよ。
あなたが恋しい。今すぐ顔を見たいよ。
切なくて辛い気持ちを表す表現
胸が張り裂けそうな大きな悲しみを表したい時に使えるフレーズです。
heartbreaking:深い悲しみや切なさを表す時に使えます。
It’s difficult and heartbreaking for us to break up.
別れは私たちにとって難しく悲しいことだ。
別れは私たちにとって難しく悲しいことだ。
heartrending:”heartbreaking”と同様に胸が張り裂けるような悲しみ、悲痛に対して使えるフレーズです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
恋愛のことで切ない気持ちになったり、何もかも手につかずという状態になることもあるかと思います。気分を変えるためにも、英語の学習に励んでみるのも良いかもしれませんね。