「英会話を始めようと思っていたけど、英会話スクールにわざわざ行くのは、ちょっと…」
「英語を話したこともないのに、外国人といきなりマンツーマンレッスンはハードルが高い…」
「沈黙が続いたらどうしよう…」
オンライン英会話スクールの活用は、今や英語学習の代表的な手段の1つと言えますが、
「いきなり教師とオンラインで会話ができるのか?」「初心者なのに外国人講師とマンツーマンでレッスンは不安!」と思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、オンライン英会話スクールにて活用できる簡単で便利なフレーズをご紹介いたします。
・相手の音声がよく聞き取れなかった時
Could you speak more slowly? (もう少しゆっくり話していただけますか?)
Could you say that again? (もう一度言ってもらえますか?)
I’m sorry but I didn’t get that. (すみません、わかりませんでした。)
Could you type it in the chat box? (チャットボックスにタイピングしてくれますか?)
・音声に問題にあった時
Can you hear me? (声は聞こえますか?)
I can’t hear you well. (よく聞こえません。)
We have a bad connection. (接続状況が悪いです。)
Could you call me back? (かけなおしてくれますか?)
・考えさせてほしい時
Let me think about it. (ちょっと考えさせてください。)
I am thinking now. (今、考えています。)
Please give a minute. (少しだけ待ってください。)
・回答が分からない時
What do you mean? (どういう意味ですか?)
What does “〇〇” mean? (〇〇はどういう意味ですか?)
Please give me some examples.(例を教えてください。)
I’m sorry, but I don’t know the answer.(すみませんが、答えがわかりません。)
I don’t understand. Could you tell me the answer?(理解できません。答えを教えてくれませんか?)
Please give me a moment to check a dictionary.(辞書で調べさせてください。)
What should I say… (なんて言えばいいのか、、。)
May I ask you a question?(質問してもいいですか?)
Would it be okay if I ~?(~してもいいですか。)
分からないからといって沈黙になるのではなく、自分が今どう思っているのかを相手に伝えることで滞りなく会話が進んでいきますね。
・レッスン内容の変更や希望を伝える時
I would like to work on “Chapter 3” for today.(今日チャプター3をやりたいのですが。)
Could you do a review of the last lesson? (前回のおさらいをお願いできますか?)
I would like to have a conversation about Covid-19. (Covid-19について会話のレッスンをしたいのですが。)
I would like to focus on practicing pronunciation. (発音の練習をしたいのですが。)
何かを伝えたい時やリクエストしたい時は、大変便利なフレーズ “I would like to ~” を使ってみましょう。
・レッスン終了時
What chapter number should I prepare for the next lesson? (次回のレッスンにどのチャプターを予習しておけばいいですか?)
Thank you for the lesson.(今日はありがとうございました。)
I enjoyed the lesson today.(今日は、レッスンを楽しむことができました。)
It was great talking to you.(お話できてよかったです。)
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は、オンライン英会話スクールで困った時に使える便利なフレーズをご紹介いたしました。これらのフレーズは、オンライン英会話スクールに限らず、日常英会話やビジネスシーンでも活用できます。是非この機会にマスターしてみてはいかがでしょうか。