感動した時や、びっくりした時など普段皆さんが会話の中で使う「やばい」は、今や日本のスラングになっていますね。日本語の「やばい」には様々な意味が含まれています。
今回は、「やばい」を表現する英語10選を例文と一緒にご紹介します。
感動した時に使う英語
1. Amazing
例:
A: オーストラリア旅行どうだった?
How was a trip to Australia?
B: やばかったよ!
That was amazing !
2. Incredible
例:
A: 私は婚約したよ。
I got engaged.
B: やばい!おめでとう!
That is incredible! Congrats !
3. First time ever
例:ジェットコースターやばすぎたよ!
The rollercoaster was great for the first time ever!
失敗した時に使う英語
1. Freaked out
例:やばい!宿題忘れたよ。
I forgot my homework. I am freaked out !
2. Messed up
例:道に迷ったから会議に間に合わない。やばい。
I am lost and will be late for a meeting. I am messed up.
3. Terrible
例:顔色やばいよ!大丈夫?
You look terrible! Are you OK?
いい時も悪い時も使える英語
1. Oh my gosh
例:
A: 私カナダに引っ越すことになったの。
I am lost and will be late for a meeting. I am messed up.
B:いきなり?やばすぎ!さみしくなるよ。
Oh my gosh ! That is so sudden. I will miss you.
2. Holy cow
例:やばい!試験に合格したよ!
Holy cow ! I passed the test!
3. What the hell?
例:
A: もう10時だよ。8時に起きるんじゃなかったっけ?
It’s 10AM already. You were supposed to wake up at 8AM, weren’t you?
B:やばい!遅刻だ!
What the hell? I am late!
「やばい」を意味するスラング
1. Freaking
例:彼のニューアルバムやばいね!
His new album is freaking dope!
*Dope=かっこいい・素晴らしい
2. Badass
例:その日本の野球選手はやばい選手だね。
The Japanese baseball player was badass.
まとめ
今回は「やばい」を意味する英語表現を10選ご紹介しました。
ぜひ明日から独り言の時でもこれらのワードを使ってみてはいかがでしょうか。