みなさんは、新聞やインターネットなどでニュースをチェックすることがありますか?
日課として、朝食をとりながらテレビでニュースを見たり、スマートフォンやパソコンで注目の記事を隙間時間にチェックしたりすることもあるかもしれません。
日常生活の中で何気なくいつもチェックしているニュースですが、これを英語で見たり読んだりすることで英語学習の1つとすることができたら、何だかお得な気がしますよね。
そこで、今回はニュース記事を使った英語学習法をご紹介いたします。
ニュースを英語学習に活用する方法とは
ニュースを英語学習に活用するには、関心のある英語のニュース記事を選んで「読む」または「聞く」という方法があります。
ニュースを「読む」には、インターネットや英字新聞でニュースを読むという方法があります。
ニュースを「聞く」には、ラジオやpodcast、または海外のニュース番組を聞くという方法があります。
英語のニュースを読む
日本語の場合と同じように、新聞やニュースで用いられる単語は、日常英単語で用いられるものに比べて専門的であったり難易度が高くなります。
ここで出会う全ての知らない単語を一度に覚えてようと思うと大変です。また、これらの知らない単語が邪魔をして、1つの記事を読むにも始めはきっと時間がかかることもあるかもしれません。
その場合は、以下のキー(鍵)となる単語のみをまず調べるという方法を試してみてはいかがでしょうか。
• 見出しに含まれている単語
• 繰り返し使われている単語
• 過去に調べたが覚えられなかった単語(見たことがあるが意味を知らない単語)
上記3つの条件に当てはまる単語を知っておくだけで、記事全体の内容を把握し理解するのに役立ちます。
見出しに含まれている単語
見出しを理解することで、ニュースの主題を理解することができます。ニュースを読み進めていく中で内容理解に追いつけなくなってしまった場合でも、再度見出しを確認することでニュースの主題を再確認することができます。
繰り返し使われている単語
記事の中で繰り返し使われている単語は、その記事の内容をサポートする重要な単語となります。記事の内容と関係性が高い単語は、必然的に多く用いられますよね。
過去に調べたが覚えられなかった単語(見たことがあるが意味を知らない単語)
1つの単語を覚えるには、何度も繰り返し見たり、聞いたり、思い出したりする必要があります。過去に見たことのある単語をここで再度確認することで知識増幅に繋げていきましょう。
英語のニュースを聞く
英語のニュースを「読む」ことで、単語の知識を身に付けることに繋がります。英語のニュースを「聞く」ことで、リスニングスキルを向上させていきましょう。
英語のニュースを「聞く」際には、以下の方法を試してみてはいかがでしょうか。
• 字幕をつける
• 聞き取れない部分や単語を確認する
• アメリカ英語、イギリス英語それぞれでニュースを聞く
上記のポイントを押さえて、ただニュースを聞き流すのではなく効果のある学習にしていきましょう。
字幕をつける
まず始めに、字幕をつけずに一度ニュースを聞き、どの程度内容を理解できたかを確認します。次に、字幕をつけて聞き取れない部分を字幕にて確認します。英語には、日本語にはない発音やアクセントが存在します。その中でも代表的なものとして、「th」、「r」の発音などがあります。
字幕なし、ありでそれぞれ確認することで、聞き取れていなかった部分はどこであったか、なにか理由か、どんな発音か、など自身の苦手分析・克服に繋がります。
聞き取れない単語を確認する
知っている、見たことのある単語であっても、聞き取れない単語が存在するかもしれません。この機会に、是非単語をスペルだけでなく、音で覚えてみましょう。
聞き取れない単語を把握し、再度発音の確認することでただ「知っている」「見たことのある」単語ではなく、「使える」単語にしていきましょう。
アメリカ英語、イギリス英語それぞれでニュースを聞く
英語のアクセントの代表的な2つとして、アメリカ英語、イギリス英語と呼ばれるものがあります。
それぞれのアクセントに慣れるまでは大変聞きづらいものですが、これを改善していくためにニュースを聞くことも効果的だと言えます。まずは、アメリカ英語、イギリス英語どちらか1つを選択し、慣れてからもう1つのアクセントに挑戦してみることがおすすめです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は、ニュース記事を使った英語学習法をご紹介いたしました。テクノロジーの発展により、日本国内からでも気軽に英語ニュースを読む、聞くことが可能となりました。
普段何気なくチェックしているニュースを英語学習に活用することで、より身近に、かつ効果的に活きた英語を学ぶことができます。また、英語での記事は、日本のニュースとは異なった視点から書かれているものもあり、英語でニュースをチェックすることで興味深い発見があることもあり、その点も大きな魅力だと言えます。是非この機会にあなたもグローバルな視点を養ってみてはいかがでしょうか。