オリンピックや世界陸上などのスポーツの大会で盛り上がる時期には「新記録樹立」という言葉もよく聞きます。
「新記録を樹立する」や「記録更新」はどう表現できるでしょうか?
今回は、「新記録樹立」や「記録更新」という英語表現をご紹介します。
「新記録を樹立する」を表現する時に使える表現
Set a record:記録を樹立する
スポーツの世界で新記録を出した時は一般的にこの表現を用います。自己最高記録であれば「Set a personal record」や日本最高記録であれば「Set a Japanese record」などのように、setとrecordの間に具体的な記録の対象を入れて表現します。
例文
She set a new personal record.
(彼女は自己最高記録を達成しました。)
Rikako Ikee set a Japanese record in the 100 meter butterfly.
(池江璃花子は100メートルバタフライで日本記録を達成した。)
Break a record:記録を打ち破る、記録を更新する
その他にも「cut」「shatter」「beat」など様々な動詞に置き換えが可能です。
例文
A lot of Japanese athletic players hope that they break the world record in Paris Olympics.
(多くの日本人選手がパリオリンピックで世界記録を更新することを望んでいます。)
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は「新記録を樹立する」や「記録更新」を表す表現をご紹介しました。
スポーツは身近な話題ですので、今回ご紹介した表現を是非、会話練習に役立ててくださいね。