ミステリーはお好きですか?
昨今、多くの動画配信サイトでミステリードラマや映画を視聴できますが、
専門用語が多く理解が難しい場合もあるかと思います。
そこで今回は、ミステリードラマでよく使われる犯罪に関する英語表現をいくつかご紹介します。
捜査に関する表現
- investigate: 捜査する
The crime will be investigated in detail. / その犯罪は詳細に捜査されるだろう。
- arrest: 逮捕する
He was arrested for theft. / 彼は窃盗で逮捕された。
- prosecute for: 〜の罪で起訴する
The police decided to prosecute him for robbery. / 警察は強盗の罪で彼を起訴することを決めた。
- charge with: 〜を告発する
He was charged with the attempted murder of his wife. / 彼は妻への殺人未遂で告発された。
- trial: 裁判
He’s on trial for fraud. / 彼は詐欺罪で裁判中である。
- sentence: 判決
She will face a long prison sentence. / 彼女は長い懲役刑に処されるだろう。
犯罪に関する表現
- crime: 犯罪
The rate of crime in this city has increased. / この街の犯罪率は上昇している。
- shoplift: 万引きをする
He came across a shoplifter in a grocery store yesterday. / 彼は昨日スーパーで万引き犯に出くわした。
- rob: 強盗する
A robber robbed the bank of one million dollars in cash. / 強盗が銀行から現金100万ドルを強奪した。
- fraud: 詐欺
She was exposed as a liar and a fraud. / 彼女は嘘つきで詐欺師であると摘発された。
- kidnap: 誘拐する
A daughter of a famous actor was kidnapped. / 有名な俳優の娘が誘拐された。
- murder: 殺人
She has been charged with the murder of her husband. / 彼女は夫殺害の罪で起訴された。
人物に関する表現
- accomplice: 共犯者
The police suspect that he had an accomplice. / 警察は彼に共犯者がいると疑っている。
- suspect: 容疑者
The police have several suspects in the robbery. / 警察は、この強盗事件で複数の容疑者を抱えている。
- victim: 被害者
The victim suffered severe injury. / 被害者は重症を負った。
- detective: 刑事
Sherlock Holmes was Conan Doyle’s fictional detective. / シャーロック・ホームズは、コナン・ドイルの架空の探偵である。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
洋書を読む際や洋画、海外ドラマを見る際のご参考にしてみてはいかがでしょうか。