現在、世界中で利用されているSNSの種類はたくさんありますが、インスタグラムで「It never gets old.」とコメントが書かれていたりタグが付いているのを目にしたことはありませんか。今日はSNSでよくみかける「It never gets old.」の意味と使い方について解説したいと思います。
「It never gets old.」
直訳は「それは決して古くならない」ですが、実際はどのようなニュアンスで使われているかご存知でしょうか。
実は、映画や音楽などが「色褪せることがない」「何度聞いても/見ても素晴らしい」と優れた作品を褒める時の定番フレーズとして使われています。もちろん映画だけでなくお気に入りのものであれば何でも使えます。
インスタグラムでは何度見たり聞いたりしても面白いものに使われていることが多いです。
例文をみてみましょう。
・A: Who is your favorite singer?
(あなたのお気に入りの歌手は誰ですか。)
・B: Amuro Namie! She never gets old.
(安室奈美恵です。彼女の曲はいつ聴いても良いです。)
・A: Drinking a pint of draft beer on a roof terrace patio, It never gets old doesn’t it?
(ジョッキの生ビールをテラスで飲むのはいつでも最高ですよね。)
・B: No doubt.
(まさにです。)
まとめ
「It never gets old.」のニュアンスと使い方はおわかりいただけましたでしょうか。是非、インスタグラムやその他SNSに投稿する際などに使ってみてくださいね。