日常生活に欠かせないアプリの一つに「Instagram」があると思います。
アプリを通して世界中のインスタグラムユーザーの投稿を見ることができると思いますが、実際に自分で英語でのコメントしたり、写真を投稿する時にどのような英語表現が使われているのでしょうか。
今回は「Instagram」で使える簡単な表現をご紹介します。
Instagramで使える英語表現
My routine
私のルーティーン
Happy Sunday!
楽しい日曜日!
I’m really into ~.
~にハマってる
前置詞としての認識が強い”into”ですが、I’m into~で「~に没頭している」という意味を表すイディオムになります。
It’s my day off today.
今日は休み!
Day offは「休み」という意味。「休み」と言うとholidayを連想する方が多いかと思いますが、”holiday”は休日や祝日といった社会全般の休みのことで、自身の休みを表す際には”day off”という表現を使います。
I am chilling at a cafe.
カフェでまったり
“chill”は「くつろぐ、まったりする」という意味を表します。「休みの日に何する?」という質問の答えとしても便利な表現なので、ぜひ暗記すると良いでしょう。
OOTD
今日の服装(コーディネート)
“OOTD”はoutfit of the dayの略で、”Outfit”は英語で「服装」という意味を表します。
This is my favorite.
これは私のお気に入り。
Highly recommended.
凄くオススメ。
I got my nails done.
ネイルした!
get ~ doneは「~をする」という表現。文法的には使役動詞が用いられおり、日本語にはあまり馴染みのない文型ですが、ぜひ一つの表現として覚えてしまいましょう。
I had a lot of fun.
すごい楽しかった!
まとめ
以上、Instagramで使えるフレーズをご紹介致しました。Instagramでは文章形式よりも短縮して端的に表現することが多いので、是非使ってみてくださいね。