日本人の間では一般的な「肩こり」という言葉ですが、英語でも同じ表現はあるのでしょうか?
今日は、肩こりや体の痛みに関する英単語についてご紹介します。
Stiff neck, Stiff shoulder
☆Stiff neck: 首から肩にかけての凝りや痛み
☆Stiff shoulder: 肩周りの凝りや痛み
一般的に、日本人の思い浮かべる「肩こり」に対応する英語は、“Stiff neck”です。
首から肩の関節の間の筋肉の凝りや痛みのことは、“Stiff neck”(硬い首=肩こり)と表現します。
首から肩の関節の間に凝りや痛みがある場合、“Stiff neck and shoulder” とまとめて表現できます。
例)I have a bad stiff neck. (肩こりがひどいです。)
例)I’m suffering from a stiff neck and shoulder. (私は肩こりで苦しんでいます。)
凝りや痛みを表すその他の単語
体の部位にまつわる単語の前後に”Stiff”(硬い)や”Pain”(痛み)を付けると、凝りや痛みについて表現できます。
☆Neck pain / Painful neck: 首の痛み
☆Shoulder pain / Painful shoulder: 肩の痛み
☆Upper back stiffness: 背中の上部の凝り
☆Frozen shoulder: 五十肩
☆Back pain: 腰痛
☆Knee pain: 膝の痛み
☆Hip joint pain: 股関節痛
まとめ
肩こりに関する英語、ご参考になりましたでしょうか?
海外でマッサージや病院に行く時に、今日の表現をぜひ試してみてください。