あなたは、オンライン英会話スクールを登録しているものの、なかなか成果を感じられないでいたり、モチベーションの低下に悩んでいるということはありませんか?
オンライン英会話スクールは、手軽かつ手頃な価格から始められる大変便利な英語学習ツールですが、上手に活用できていないという方も少なくないかもしれません。
しかし、実はオンライン英会話スクールは使い方次第で得られる成果は大きく変わってきます。
そこで、今回はオンライン英会話スクールで成果を上げている人が必ずしている3つのことをご紹介いたします。
1.適切な目標を設定する
オンライン英会話スクールを使って成果を出すには、まずは継続することが必要不可欠です。「継続」と言うのは簡単ですが、実はこれが大変なことなんですよね。
継続できている人が持つ共通点として、学習における目標設定がきちんとできているということがあげられます。
「いつまで」に「どこまで」英語力を伸ばすのかという具体的な目標を定めてみましょう。
例えば、「今年の夏までにTOEICで900点をとる」などいったように、目標はできる限り測定可能なものが望ましいです。
「オンライン英会話スクールを使って英語力を伸ばす」という発想ではなく「自分が立てた目標を実現するために、どのようにオンライン英会話スクールを活用できるか」と考えるようにしてみましょう。そうすることで、少し目標が立てやすくなりませんか?
2.必ず予習・復習をする
オンライン英会話スクールのレッスンの前には、事前に必ず該当のレッスン教材に目を通し、納得のいくまで予習することが大切です。
しっかり予習をしておけばレッスン中に心の余裕ができ、積極的に発言(アウトプット)ができるようになります。
そして、そのインプット(予習)と、アウトプット(レッスン中の発言)を行うことでレッスンの質を高めることができます。
レッスン後は復習も忘れずに行いましょう。レッスンを受けたままにして復習をせずにいると、せっかく学んだ内容もすぐに忘れてしまいます。
学んだ内容を再度復習することで、徐々に知識が積み上がっていきます。
また、レッスン中に出会った単語やイディオム、フレーズなども自身で復習できるようにまとめておき、通勤や通学時間を活用して何度も見直すのもおすすめです。レッスン中に一度出会ったことのある知識は比較的記憶に定着しやすいので、この方法は知識増幅のためには大変効果的な方法だと言えます。
3.自分に合った学習法を知る
オンライン英会話で上達している人はただ学習を継続しているだけでなく、「適切な」方法で学習を行うことが出来ています。
つまり自身に合った学習法を理解し、自身の成長に合わせて学習方法を変化させていくということを継続的に行っています。
上記で触れたレッスンの予習・復習に加え、無理のないスケジュールで、かつ自身に合った方法で学習を継続してくことがとても大切です。
例えば、毎日英語の学習に取り組むのがどうしても難しい場合は、「3日間は空けない」「土日は休む」など、無理なく余裕を持って続けれられるようスケジュールを立ててみましょう。
また、オンライン英会話スクールの1つのレッスンが終わったらその場ですぐに次のレッスンの予約をとる、といったように、これを習慣化しておくのも良いですね。
また、自分のレベルに合った課題や教材を選ぶこともとても重要です。自分のレベルよりも少しだけ背伸びをしていると感じる教材を選んでみましょう。これは、モチベーション向上にも貢献するのでおすすめです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は、オンライン英会話スクールで成果を上げている人が必ずしている3つのことをご紹介しました。
オンライン英会話スクールは、使い方によっては低コストであっても非常に大きな成果を上げることができるすばらしいツールです。
是非今回ご紹介した3つのポイントを忘れずに、あなたもオンライン英会話スクールをフル活用してみませんか?