皆さんは友人と待ち合わせをする際に「6時頃に会おう」とアバウトに約束したり、「あの人何歳くらいかな?」という問いかけに対して「30歳くらい?」と答えたりしませんか?
今回はこの「〜頃」「くらい?」といったアバウトな表現を英語でなんと言うのかをご紹介いたします。
ネイティブがよく使う”ish”
“ish”は「イッシュ」と発音します。使い方はとても簡単で、なんと“ish”を後ろにつけるだけなんです。
「6時頃」=sixish
「30歳くらい」=thirtyish
他にも、
「~色っぽい」
・white-ish (白っぽい)
This color is white-ish. (この色は白っぽい。)
「~風だ」
・Buruo Mars-ish (ブルーノマーズ風)
→He is Buruo Mars-ish (彼はブルーノマーズ風だ。)
まとめ
いかがでしたでしょうか。カジュアルな表現なので、フォーマルな場面や文章では使いませんが、日常会話には頻繁に登場するので、覚えておくととても便利です。是非、友達との会話で使ってみてくださいね。