みなさんは1日にどれぐらいインターネットで検索をしますか?
日常生活でインターネットで何かを検索しない日がないぐらい、仕事やプライベートでもインターネット使って何かを検索しますよね。インターネットにあるページのことを「homepage」や「website」と呼ぶことがあると思いますが、実はこの2つには違いがあることをご存知でしょうか。
そこで、今回は「homepage」と「website」の違いについてご紹介いたします。
「website」
「website」は様々な情報を載せているページになります。例えば、各企業は製品や会社概要を紹介するための「website」がありますよね。この1つの企業が載せている全てのページを含めたものを「website」と言います。
We will update new products information on our website.
最新の製品情報をウェブサイトでアップデートします。
Visit the website for more details.
詳しい情報はウェブサイトをご覧ください。
「homepage」
「homepage」はウェブサイトの最初のページです。つまり、各「website」のランディングページで「website」の顔になるものが「homepage」となります。
You should check their homepage, It has all information you need.
彼らのホームページを見てください。必要な情報が全て載っています。
The link on homepage is not working.
ホームページにあるリンクが機能していません。
まとめ
いかがでしたか。今回は「homepage」と「website」の違いについてご紹介しました。日本語には英語が元になっている言葉が多くあり、英単語に馴染みやすいといったメリットもあります。しかし、実際の英語の意味と日本語で使われている意味が異なる場合があるので注意が必要です。是非、この機会によく使うカタカナの日本語を英語での意味を調べてみてはいかがでしょうか?面白い発見があるかもしれません。