ゴルフは世界的にも人気なスポーツです。
ゴルフをプレーすることを楽しみに海外旅行を計画される方もいらっしゃるかと思います。
今回はゴルフ場でよく使われる単語やフレーズを紹介いたします。
ゴルフ関連の英単語
・ゴルフ場:golf course
・スタート時間:tee time
・プレー料金:green fees
・ニアピン:greenie
・パーオン:green in regulation
・アゲインスト:headwind, into the wind
・フォロー:tail wind, downwind
・バンカーの目玉:plug
・池ポチャ:hit into the water
・ショートホール:par 3
・ミドルホール:par 4
・ロングホール:par 5
※ショートホール、ミドルホール、ロングホールは和製英語です。海外ではそのまま3打、4打、5打と言います。
・バーディー:birdie
・イーグル:eagle
・アルバトロス/ダブルイーグル:albatross / double eagle
・ボギー: bogey
・フックボール:bent to the left
・スライスボール:bent to the right
・フックライン:break to the left, right-to-left putt
・スライスライン:break to the right, left-to-right putt
・OB:out of bounds
・暫定球:provisional ball
・つま先上がり:uphill lie
・つま先下がり:down hill lie
・コンペ:golf competition
ゴルフ場に行く前、着いた後に使える質問フレーズ
・Is tee time available tomorrow morning?
明日の午前にプレイ開始は可能ですか?
・May I book a tee time?
予約をお願いできますか?
・How much is the green fee?
プレー料金はいくらですか?
・Can I rent a set of clubs?
クラブセットをレンタルすることができますか?
・Could you assign caddies to us?
キャディをつけてくれますか?
※ちなみに、海外ではキャディーが付くゴルフ場は 一部のプライベートクラブのコースに限られることが多いです。
・Where can I pick up a cart?
カートはどこですか?
・May I go in the fairway with my cart?
カートは乗り入れできますか?
ゴルフをプレーする際に使えるフレーズ
・Have a good game! 良いラウンドになりますように!
・It is your honour. あなたが最初に打つ人です。
・Good shot! / Great shot!ナイスショット!
・Good on the green! / good up! ナイスオン!
・Good birdie! ナイスバーディー!
・Good put! / good stroke! ナイスイン!
・Brilliant! 素晴らしい!
※ナイスショット、ナイスイン、ナイスオンなどが和製英語ですのでご留意ください。
・Gimme? / I give you good /(グリーン上での)OK
※マッチプレーをする際、日本語ではグリーン上で「OK」を使いますが、
英語ではOKを催促するときに“gimme?(give me?)”と聞いて、
相手は“(I give you) good”または”It’s gimme”などと返すことが多いです。
・How do you read it?
ラインはどちらですか?
・What is the yardage to the pin?
ピンまでの距離はどのくらいですか?
・120 yards slightly uphill.
120ヤードでやや上り坂です。
・Get on the green?
グリーンに乗りましたか?
・Almost! おしい!
・I hit it (the ball) into the water. 池ポチャしました。
・I stubbed it / I’ve hit it thick/fat shot ダブった。
・thin shot トップした
・Stay!/Bite! 止まって!
・I had a great time playing with you! あなたと一緒にゴルフができて楽しかったです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。ゴルフでは和製英語がたくさんありますので、注意する必要があります。
上記のゴルフ場でよく使われる単語やフレーズを覚えておいて、海外旅行でゴルフを楽しみましょう。