「for good」は「永久に」という意味があることを皆さんはご存知でしょうか。今回は「for good」の意味を例文と合わせてご紹介いたします。
「for good」の意味は「永遠に」
「for good」の正しい意味は「永遠に、永久に」です。「forever」と近いニュアンスになりますが、「forever」の方が「for good」よりも重みのある言葉なので、微妙な違いがあります。例えば、「私はこれから先永遠にあなたのことを愛します。」というような誓いの言葉は「I will love you forever.」となります。
その他の類語は以下となります。
permanently:変化なく続く
eternally:始めも終わりもなく続く
A: When are you coming back to Malaysia?
次はいつマレーシアに戻ってくるの?
B: No, I’m leaving here for good.
いや、もう戻ってこないよ。
The injury may keep her out of surf for good.
怪我のせいでこれから先もずっとサーフィンをすることが難しいかもしれない。
I would like to stay in Hawaii for good.
ハワイにこれから先ずっと滞在したいです。
My family are moving to Australia for good.
私の家族はオーストラリアに永住します。
A: How long are you staying in there?
どのくらいあちらへ滞在する予定ですか?
B: For good.
(多分死ぬまで)ずっとです。
We’re through for good this time.
私たちの関係は終わりよ。
恋愛関係、人間関係において何か嫌な事やトラブルがあったとき、相手に別れを告げる時のお決まりフレーズの一つです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は「for good」についてご紹介いたしました。別れ際の挨拶で、語尾に「for good」と付けた場合は「永遠」の意味で使われます。是非覚えておいてくださいね。