日常生活の中で、ふと「〜したい気分」になることってありますよね。
あなたなら、「今日はピザを食べたい気分!」を英語でどのように表現しますか?
今回は、この言えそうで言えない「〜したい気分」の英語表現についてご紹介いたします。
In the mood for/to
「In the mood for/to」は、「~したい気分(〜の気分)」という意味です。
前置詞「for」または「to」を用いる場合、それぞれ以下の例文を見てみましょう。
I am in the mood for sushi. – お寿司が食べたい気分です。
She said she is in the mood for pizza – 彼女はピザを食べたい気分と言ってました。
What are you in the mood for? – 何を食べたい気分ですか?
「~したい気分」は、「in the mood to + 動詞」と表現することができます。以下の例文を見てみましょう。
I am in the mood to eat out tonight. – 私は、今夜外食をしたい気分です。
He is not coming, he is not in the mood to hang out tonight. – 彼は来ません。彼は、今夜は遊びに行きたくない気分です。
Are you in the mood to drink today? – 今夜、飲みにいく気分ですか?
Feel like
「Feel like」 は、「~したい気分 / 〜のような気分」の意味で、「Feel like + 動詞ing」の形で使うのが一般的です。
以下の例文をみてみましょう。
I feel like watching a movie at movie theater. – 映画館で映画をみたい気分です。
I feel like eating something sweet. – 甘いものが食べたい気分です。
What do you feel like doing? – 何をしたい気分ですか。
まとめ
いかがでしょうか?今回は、「〜したい気分」・「~の気分」を表現するフレーズをご紹介いたしました。
「I want to(~したい)」や「I do not want to(~したくない)」ばかりではなく、このような表現をマスターしておくと表現の幅が広がりますね。是非この機会にマスターしてみてはいかがでしょうか。