疑問詞の 「What (何)」、「 When (いつ) 」、「Where (どこで)」、「How (どのような)」は超頻出語句であり、よくご存知の方も多いと思います。

なかでも、「How (どのような)」は他の疑問詞と比べて用法のバリエーションがたくさんあります。例えば、物事の長さや年齢を聞いたりする時にも用いられます。

少し使い方を工夫するだけで、色々な質問ができる「How」。今回は、この大変便利な語句「How」を使った定番フレーズをご紹介いたします。

 

「How+形容詞/副詞」の定番表現

 

How long ~(長さや期間を尋ねる)

How long do we have to wait? – 私たちはどれくらい待たなければいけませんか?

How long is this table? – このテーブルの長さはどれくらいですか?

 

How many ~(数えられる名詞(可算名詞) について尋ねる)

How many cars do you have? – あなたは車を何台持っていますか?

How many students are there in your class? – あなたのクラスには何名の生徒がいますか?

 

How much ~(数えられない名詞 (不可算名詞) について尋ねる)

How much is this TV? – このテレビはいくらですか?

How much do you like playing video game? – あなたはどれくらいテレビゲームをすることが好きですか?

 

How old ~(歳/古さを尋ねる)

How old are you? – あなたは何歳ですか?

How old is your phone? – あなたの携帯はどれくらい古いですか?(どれくらい使用していますか?)

 

How often ~(頻度を尋ねる)

How often do you study English?  – あなたはどのくらいの頻度で英語を勉強しますか?

How often do you see your parents?  – どのくらいの頻度で両親と会いますか?

 

How well ~(上手さについて尋ねる)

How well does he speak English? –  彼はどのくらい上手に英語を話しますか?

How well can you cook? – あなたはどのくらい上手に料理ができますか?

 

How hard ~(大変さについて尋ねる)

How hard is it to study Spanish? – スペイン語を勉強することはどれぐらい大変ですか?

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?How+形容詞/副詞の表現は、こちらでご紹介しきれないほどたくさんあります。少し応用するだけで、様々な質問をすることができます。この点が、「How」の魅力的なポイントかもしれませんね。

今回ご紹介いたしました定番表現は日常生活で活躍する機会も多いはずです。是非「How」をマスターして、聞いてみたいことをどんどん質問してみてはいかがでしょうか。きっと今まで以上に会話が弾むかもしれません。