海外でタクシーに乗る時、どのように運転手とコミュニケーションを取ればいいでしょうか。
自分が乗り降りしたい場所についてうまく説明するにはどうしたらよいでしょうか。
今日は海外でタクシーに乗る時に便利な単語やフレーズについてご紹介します。
タクシー予約の際に使える英語
タクシー予約の際には、迎えに来てほしい場所と時間を正確に伝えることがポイントです。
「~時に」は” at~AM/PM“、「A地点から地点まで」は” from A to B“と表現します。
例)I need a taxi tomorrow morning at 6:30 AM.
明日の朝6時30分にタクシーが必要です。
例)I would like to book a taxi to go from my hotel to the airport.
ホテルから空港までタクシーを予約したいです。
例)I want a taxi to pick me up in front of the hotel.
ホテルの前にタクシーに迎えに来て欲しいです。
距離についての質問
例)How long will it take to the station?
駅までどのくらいかかりますか?)
例)It’s about 30 minutes.
30分程かかります。
支払いの際に使える英語
例)How much will the fare cost?
いくらかかりますか?
例)Can I pay by credit card?
クレジットカードで支払えますか?
チップについて
国によっては、良いサービスを受けた際にチップを支払います。
アメリカのタクシーでは、料金の10%~20%の額をチップとして支払うのが一般的です。
お釣りをチップとして支払いたい時には、”Keep the change.”( お釣りは受け取ってください。)と伝えます。
まとめ
予約方法や支払いについて。ご参考になりましたでしょうか?
アプリでタクシーを予約する場合にも、念のため、到着時間や支払い方法を事前に確認しておくと安心ですね。
是非、今日の単語を使って安全な旅行を楽しんでください!