日本語でも「猫に小判」「長蛇の列」「猿も木から落ちる」など、動物を使った慣用句が沢山ありますが、実は、英語も同じように動物・昆虫を使った表現方法が沢山あります。

今日は、日常生活でもすぐに使える簡単な「動物を使ったイディオム」を紹介致します。

イディオムとは

2つ以上の単語が結び付き、元の単語の意味とは異なる、特殊な意味を表す言い回しのことです。(「慣用句」や「成句」とも言われます。)

イディオムは長い年月をかけて作られたものもあり、単語単体の意味からはイディオムとしての意味を連想しにくいことが多く、イディオム自体の意味を知らないと、正しく理解できないことがあります。

動物を使ったイディオム

cat nap

・a short sleep

例文:
I’m going to have a cat nap before a class starts.

クラスが始まる前に、少ししだけ寝ます。

copy cat

・a person who does the same thing as someone else

例文:
Tom is such a copy cat. He bought the same T-shirt as me, and now he is waring the same snickers!

トムはすっごく真似っこです。私と同じTシャツを買って、そして、同じスニーカーを履いてます!

let the cat out of the bag

・reveal a secret

例文:
Hey,Tom knew that we are having the surprise party for him.. Who let the cat out of the bag?

ちょっと、トムのサプライズパーティを計画してること、トムが知ってたよ。。誰が漏らしたの・・?

chicken out

・to decide not to do something out of fear (usually just before)

例文:
I really wanted to ride a rollercoaster, but I chickened out when our turn came and I couldn’t.

ローラーコースターに乗りたかったんだけど、自分の番が来たらビビってしまって、乗れなかったんだ。

dog days

・very hot days

例文:
I turn on the air conditioner for a whole day during the dog days.
真夏は、一日中エアコンをつけています。

have a cow

・get extremely upset (often over something minor)

例文:
The boss had a cow when she knew nobody met their monthly quotas.

ボスは、誰も毎月のノルマを達成できなかったことを知って激怒した。

おまけ・昆虫を使ったイディオム

(a) little bird told me

・I heard something (usually secretive or unknown) from someone (not named)

例文:
A little bird told me that you are thinking of getting married next month.

あなたが来月結婚するって風の噂で聞きました。

butterflies in my stomach

・to feel very nervous, usually about something you are going to do.

例文:
I always have butterflies in my stomach before a presentation.

プレゼンテーションをする前はいつもとても緊張しましす。

A busy bee

・A busy, active person who moves quickly from task to task.

例文:
Tom is a busy bee. We don’t rarely see him in her office during the daytimes.

トムはとても働き者です。日中彼がオフィスにいるところ見かけることは殆どないです。

まとめ

今回ご紹介させて頂いたイディオムの他にも、動物や昆虫を使った英語のイディオムが沢山あります。

日常会話で使えそうなフレーズも多いので、この機会に覚えて実際に使ってみてはいかがでしょうか。