外資系企業に応募する際は、履歴書にプラスしてカバーレターというものを提出する必要があります。カバーレターにはたいてい、志望理由、職歴の概要、なぜその仕事に自分が適しているかなどの情報を含めます。今回はカバーレターの書き方をご紹介します。
個人情報
まず最初に下記の個人情報を記載します。
- 名前
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
- 応募日付
- 宛先
Hanako Suzuki
X-X-X, XXX ku, Tokyo XXX-XXXX(Postal code)
Mobile: (+81) 90-xxxx-xxxx
E-mail: name@xxxxx
05, May, 2022
Dear Ms. Smith
志望理由
なぜその企業と仕事に興味があるのか、その仕事が自分のキャリア目標とどのように一致しているのかといった情報を組み込みます。
例: 貴社がブランド認知度向上のためにマーケティングマネージャーを募集していることを知り興味をもちました。3年以上にわたってブランド認知度向上のための施策経験があり、この職務に適していると自負しています。
I was excited to see your company is hiring a Marketing Manager to boost brand awareness. With my 3+ years of experience boosting brand awareness, I confident I’m a great fit for the role.
自己PR
自分のスキルや職歴、その仕事がなぜ自分に合っているかを明記します。自分をアピールできる場です。
例: 自分が担当したキャンペーンではUGCを2倍以上にし、NPS80%の向上に結びつけました。有機的なソーシャルリーチの拡大を貴社でのSNS運用担当者としての仕事に活かしたいと思います。
At the campaign I was in charge of , I doubled UGC on SNS which increased NPS up to 80%. I’d love to bring my expertise organically expanding social reach as the social media manager position at your company.
感謝・面接のお願い
カバーレターを読んでいただいたことへの感謝の気持ちと、面接のお願いを書きます。
例:お時間をいただきありがとうございます。面接の機会をいただきたく存じます。お返事をお待ちしています。
Thank you for your consideration. I hope you would arrange an interview for me at your earliest convenience. I look forward to hearing from you soon.
まとめ
いかがでしたか。カバーレターはこのように3段階にまとめて書くことが多いです。
ぜひ外資系企業へ応募する際に活用してみましょう。