海外に行ったら、そこでしか買えないコスメ商品をせっかくなので買ってみたいですよね。
でも、香りや製品の効果、成分や種類の違いなど気になる点は色々あると思います。
「お店のスタッフの方に聞きたいけど、どう尋ねればいいか分からない…」と躊躇してしまうこともあるかもしれません。
今回は、コスメカウンターに行ったときに使える英語をご紹介します!
コスメの種類
- cosmetics:化粧品
- primer:化粧下地
- foundation:ファンデーション
- face powder/ translucent powder:おしろい/パウダー
- concealer:コンシーラー
- pore minimizer:毛穴カバー
- eyebrow liner:アイライナー
- eyeshadow:アイシャドウ
- mascara:マスカラ
- false eyelashes:付けまつげ
- highlighting powder:ハイライトパウダー
- brush:チーク
- lipstick:口紅
- lip gloss:リップグロス
- lip liner :リップライナー
- beayty products:化粧品、美容品
- skin care products:スキンケア商品
- skin lotion:化粧水
- moisturizer:保湿剤
- sunscreen:日焼け止め
顔のパーツ
- face:顔
- eyebrow:眉毛
- skin:肌
- forehead:額
- cheek:頬
- cheek bone:頬骨
- eyelash(es):まつ毛
- browbone:眉骨
- eye(s) :目
- the crease of the eyes:まぶたのくぼみの部分
- eyelid:まぶた
- temple:こめかみ
- nose:鼻
- lips:唇
- chin:あごの先端
- jaw:あご
美容に関する単語
- last:長持ちする
- coverage:カバーする
- sheerk:薄づきの
- waterproof / water resistance:水に強い
- organic:オーガニック
- chemical:化学的な、化学製品
- absorb:吸収する
- texsture:質感
- creamy:クリームのような
- smooth:滑らかな、すべすべした
- powdery:粉っぽい
- damp:湿った
- discoloration:変色、退色
- smudge:にじむ、汚れる
- fade:薄れる、弱まる
使えるフレーズ
- I’m looking for XXX.(XXXを探しているんですが)
- Could you tell me how to use this?(どのように使うか教えていただけますか?)
- I’m just browsing.(ただ見ているだけです)
- Please tell me the color that suits me best.(どの色が一番似合いますか?)
- I have dry skin. Is there anything you recommend?(乾燥肌なんですが、何かおススメはありますか?)
- I’m curious to use this, but I’ve never bought foreign products before. Is this OK for sensitive skin?(この商品を使うのに興味があるんですが、外国製の化粧品を使った事がないんです。敏感肌でも使えますか?)
- Can I try XXX? (XXXをお試しできますか?)
- I’m looking for a product for spot.(シミに効く商品を探しているんですが)
- Which color will match my skin tone?(どの色が肌色に合いますか?)
- How long this toner will last?(この化粧水はどれぐらい持ちますか?)
まとめ
いかがでしたか?
日本と海外では処方成分が違うため、なんとなくで買ってしまうと肌トラブルが起きてしまう可能性もあります。
ビューティーアドバイザーの方に聞きながら一番いいものを選べるといいですね。
今回ご紹介したフレーズや単語を使って、是非自分に合う海外コスメを探してみてください!