キャンプを趣味とされている方は多いのではないでしょうか。
外国人と趣味のキャンプの話で盛り上がれたら一気に距離も縮むでしょう。
一緒にキャンプに行こう!という話にもなるかもしれません。今日はキャンプで使える英語表現・フレーズをご紹介します。
キャンプに関する基本の英語表現
1.キャンプ場・宿泊関連の英語表現
・キャンプ場:campsite
・テント:tent
・タープ:tarp
・コット:cot
・ペグ:peg
・小屋:cabin
・寝袋:sleeping bag
・キャンピングカー:RV (recreational vehicle)
・脱衣所:bathhouse
・蚊帳:mosquito net
2.キャンプ道具・用品関連の英語表現
・装備:gear/equipment
・防寒具:cold weather gear
・リュックサック:backpack
・救急キット:first aid kit
・ガスストーブ:gas heater
・懐中電灯:flashlight
・ヘッドライト:headlamp
・ランタン:lantern
・日焼け止め:sunscreen
・虫除けスプレー:bug spray
・防水スプレー:waterproofing spray
・充電器:charger
・ロープ:rope
3.キャンプの料理関連の英語表現
・焼き網:grill rack
・水筒:canteen
・ガスバーナー:stove
・ダッチオーブン:Dutch oven
・炭:charcoal
・クーラー:cooler
・串:skewer
・スモア:s’more
・バーベキュー:barbecue
・カレーライス:curry and rice
4.キャンプファイヤー・焚き火関連の英語表現
・焚き火:bonfire/campfire
・焚き火台:fire pit
・焚き火許可証:bonfire permit/campfire permit
・火床:fire pit
・薪:firewood
・着火剤:fire starters
キャンプで使える便利な英語フレーズ
1.キャンプ前の英語フレーズ
・Do you want to go camping next weekend? 来週末、キャンプに行かない?
・We’re going camping. キャンプに行くんだ
・Let’s go camping this weekend. 今週末キャンプに行こうよ
・I’d like to book your campsite for two nights. そちらのキャンプ場を2泊予約したいのですが
・I’d like to rent a tent, please. テントのレンタルをお願いします
・I’d like a bundle of firewood. 薪を1束ください
2.キャンプ中の英語フレーズ
・I am sorry but I don’t have a reservation. Are there any camping spots available?
申し訳ないのですが、予約をしてません。キャンプ場の空きはありますか?
・Is there a time that we have to be quiet? 消灯時間はありますか?
・Let’s cook the sausages. ソーセージを焼こう
・Could you pass me some skewers? 串を何本か取ってくれる?
・Where are the plates? お皿はどこにある?
・Let’s cut the onions. 玉ねぎを切ろう
・We need to get some water. 水を取りに行かないと
・I’ve forgotten my flashlight. Is there a camp shop in the area?
懐中電灯を持ってくるのを忘れました。このあたりで買える店はありますか?
3.キャンプ設営・撤収の英語フレーズ
・Where should we set up the tent? どこにテントを立てようか?
・Let’s set up the tent over there. あそこにテントを立てよう
・What is the number to my campsite? 私がキャンプする区画はどこですか?
・We need to pack up the tent now. テントをたたまなくちゃ
・Are you ready to go? 行く準備はできた?
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介した単語や表現を利用して、是非海外でのキャンプや外国人とのキャンプを楽しんでみてはいかがでしょうか。