“best”という言葉は「ベストセラー」「ベストを尽くした」など日本語でもよく使われており、
日本人には馴染みのある英単語の一つかと思います。
実際にネイティブスピーカーはどのように使っているのか、今回は”best”を用いたよく使われるフレーズをご紹介致します。
“best”の意味
意味:最高、最上。goodやbetterの最上級を表します。
覚えておこう!”best”を用いた例文
You’re the best!
あなた最高!
Wish you the best!
幸運を祈っています。
I wish you all the best.
幸運を祈っています。
“All the best!”などの形でも使われ、「全てがうまくいきますように」の意味になります。
Best wishes.
成功を祈っています。(相手が自分で努力したことに対し、幸せや成功を願う気持ちを伝えたいとき)
It happens to the best of us.
それは誰にでもあることだよ。
直訳で「最良の人に対してそれは起こる」となりますので、「誰にでもそういうことあるよね」という意味になります。
“It happens.”と省略して使うことが多いです。
We’re the best at being the worst!
最悪な時だけど今が最高なんだ!
例えば、「コロナの影響を受けて直接会うことができないけど(worst)、久しぶりにあなたとオンライン上で話すことができた(best)」のように、良くない状況下の中で最高なことが起こった時に使うことが出来ます。
動詞の”best”
動詞としての best は「〜に打ち勝つ」「負かす」という意味になります。
She bested his rival.
彼女はライバルに勝ったね。
まとめ
“best”を用いたフレーズをいくつかご紹介致しました。
様々な意味合いに変化することができる”best”の使い方をマスターして実際に使ってみてくださいね。