昨今では、外出が自粛される中、オンライン英会話スクールの利用者は増加傾向にあり同時に注目度も高まってきています。
しかし、数ある英会話スクールの中でどれを選べば良いのかわからない、とお悩みの方は多いのではないでしょうか?
そこで、今回はオンライン英会話スクールを選ぶ際のポイントや注意したい点についてご紹介いたします。
オンライン英会話スクールのメリットとは?
料金の安さ
オンライン英会話スクールに注目が集まっている理由のひとつとして、対面の英会話スクールに比べ価格が手頃であることが挙げられます。
対面で講師と1対1のレッスンの相場は、1回40分間で6,000円程度。なかなか手頃な価格であるとは言い難いお値段ですね。
これに比べ、オンラインでの英会話スクールは講師と1対1のレッスンが1日25分間を月額で5,000円程度で始めることができ、価格を随分を抑えることができます。
このように、対面の英会話スクールの一回分の料金が、オンラインでの1か月分の利用料金とほぼ等しくなるということには何とも驚きですね。また、オンラインの英会話スクールでは、対面のスクールとは異なり入会金が発生しないことが多く、金銭面ではこの点も魅力であると言えます。
価格が手頃なオンライン英会話スクールですが、業界最安値は一体いくらなのでしょうか。それは、スパトレが提供している月額2,980円。このプランでは、1日1回講師と一対一でのレッスンが受けられます。
マンツーマン(講師と1対1のレッスン)
オンライン英会話スクールの多くは、マンツーマンつまり講師と1対1のレッスンを提供しています。
マンツーマンレッスンの場合、必然的に講師と会話をする環境が作り出され、英語を話す機会が生まれます。英語を話す、つまり英語学習を通して学んだ知識を会話で使う、これを弊社では「アウトプット」と呼んでいますが、このアウトプットは英語力向上を図る際に大変重要な動作になります。
このアウトプットを毎日25分間のマンツーマンレッスンの中で行うことで、短期間でも効率良く英語力向上、そしてそれを実感することができるようになります。
また、グループレッスンの場合、なかなか講師に質問をしにくいこともあるかもしれませんが、マンツーマンレッスンの場合、より気軽に質問をしたり疑問をすぐにその場で解消することができるのではないでしょうか。
時間を気にせず、どこでも受講可能
オンライン英会話スクールの多くは、早朝から深夜の時間帯で好きな時間にレッスンを予約、受講することが可能です。
仕事や学校などでお忙しくされている方にも、これは大変嬉しいポイントですよね。朝、仕事や学校に行く前の時間や帰宅後の深夜の時間帯などを活用し英語学習に励むことができます。また、インターネット環境があれば、場所を選ばずどこでもレッスンを受けることができます。
上記で述べたように、多くのオンライン英会話スクールは、早朝から深夜までのサービスを提供しています。しかし、スパトレのように、24時間365日いつでも受講することができるオンライン英会話スクールもあります。
講師を選べる
オンライン英会話スクールの特徴として、自分の気に入った講師を自由に選べるという点が挙げられます。
また、レッスン毎に講師を選択して予約する場合が多く、その都度レッスン内容や教材に合わせて講師を変えるということも可能です。一方、対面での英会話スクールでは、クラスの変更は可能であってもスクール側で講師を割り当てる場合が多いため、講師を選択できるということはあまり一般的ではありません。
オンライン英会話スクールでは、数多くの講師の中から波長や趣味の合う講師を見つけることができる可能性が広がります。お気に入りの講師とのレッスンのほうが、より楽しく英語学習を進めることができるのではないでしょうか。
教材が豊富
オンライン英会話サービスの多くが、多種多様な教材やカリキュラムを取り揃えています。
日常英会話やビジネス英会話、TOEIC・TOEFL対策などの試験対策など、目的別に教材が分かれているのが一般的で、レベルや目標に合わせて教材を選ぶことができます。
しかし、豊富な教材の中からレベルや目的に合った教材を選び出すのには一苦労。スパトレでは、日本人スタッフに学習方法やおすすめの教材などの相談サービスも承っています。また、スパトレは、オリジナル教材だけでなく、市販の教材を使ってレッスンを受けることができるオンライン英会話スクールでは大変珍しい態勢をとっています。
オンライン英会話スクールのデメリットとは?
継続が難しい
オンライン英会話スクールのメリットは、上記で触れたようにいつでもどこでも手軽に英語の学習ができるという点ですが、継続が難しいというデメリットもあります。これは、レッスン受講への強制力がなく、自身のモチベーションが高くない場合、英語学習の優先順位が下がってしまうということがあるようです。
対面の英会話スクールの場合、安価ではないレッスン料に加え、時間やスケジュールも既に決まっている場合が多く、モチベーションに頼らずとも必然的にレッスンを受けざるを得ない環境が作られていると言えます。
モチベーションを高く維持し続け、学習の意思や目的がないと、なかなか継続することが難しいオンライン英会話スクール。まずは、英語学習の意思や目的をしっかりと確認することが継続のコツです。以下の記事で詳しくご紹介させていただいておりますので、是非合わせて読んでみていただければ幸いです。
【関連記事】なかなか続かない?!オンライン英会話を継続するためのコツ
人気講師の予約が難しい
オンライン英会話スクールでは、複数の講師の中からレッスン毎に自由に選択できるのが一般的です。これはひとつのオンライン英会話スクールの魅力のひとつでもありますが、その一方、人気のある講師に予約が集中し予約が取りづらくなってしまうこともあります。
このような場合、多くの人が予約を希望する時間を避け、早朝に受講することでこのデメリットは解消できることがあります。また、この方法には、その他のメリットもあります。例えば、学校や仕事の前に受講を済ませてしまうことで英語学習を後回しにすることを回避することができたり、早起きをすることで時間を有効に活用することができます。さらに、頭が冴えている朝に英語学習を行えるということも大きなポイントです。
オンライン英会話スクール「だけ」では英語は上達しない
オンライン英会話スクールでは、多くの場合、フリートークなどでスピーキング力の向上を図ることができますが、ただ「英語を話す」だけではなかなか上達しないのが現実です。
英語学習で必要なのは、単語や文法などの知識を蓄える動作(インプット)と、その知識を使う動作(アウトプット)、この二つをバランスよく行うことです。つまり、インプットなしにアウトプットのみ行っていてもなかなか効果が出にくいということがあります。
第二言語習得論では、インプット7割、アウトプット3割という比率でそれぞれ行うと記憶の定着に最も効果的であるとしています。その第二言語習得論に基づいている唯一のオンライン英会話スクールが、スパトレです。スパトレでは、レッスンごとに事前学習(予習)を含むカリキュラムを提供しています。特に準備もせずレッスンで英会話をするのではなく、アウトプットとインプットの概念を念頭に置いて成果の実感できる英会話学習を提案しています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は、オンライン英会話スクールを選ぶ際のポイントや注意点についてご紹介いたしました。数ある英会話スクールから自分に合ったものを見つけるのはなかなか大変かもしれませんが、是非これらの基準から検討されてみてはいかがでしょうか。
スパトレでは7日間の無料トライアルをご用意しておりますので、レッスン内容や講師などを本登録前に体験することができます。ご興味があれば是非お試しくださいませ。