大切な方との特別な記念日や、結婚記念日、創立記念日など、英語圏では記念日を大きくお祝いする文化があります。
本日は、記念日の英語表現とお祝いのフレーズをご紹介します。
「記念日」の基本英語
記念日は anniversary です。anniv.と省略表記されることもあります。
anniversaryは、基本的に「年に一度巡ってくる日」「〜周年」の意味で、お祝い事だけではなく、事件や事故、人の命日にも使います。
例:
結婚記念日 wedding anniversary
創立記念日 anniversary of the founding
生誕◯周年 ◯th anniversary of the birth
命日(◯周忌)the anniversary of one’s death
また、”ある特定の一日”を記念する memorial dayがあります。
例:建国記念日 Constitution Memorial Day
◯年記念日の表現
「数字 + year anniversary」もしくは「◯th (◯番目)anniversary」と書きます。
例:
1周年記念日 one year anniversary/1st anniversary
2周年記念日 two year anniversary/2nd anniversary
3周年記念日 three year anniversary/3rd anniversary
◯ヶ月記念日の表現
「数字 + month anniversary」と表記するのが基本ですが、monthsaryという造語が使われることもあります。
例:
1ヶ月記念日 one month anniversary
2ヶ月記念日 two month(s) anniversary
※monthを複数形にしなくても可。
6ヶ月記念日 six month(s) anniversary/half year anniversary
記念日をお祝いするフレーズ
Happy 10th wedding anniversary! 結婚10周年おめでとう!
Congratulations on your company’s 50th anniversary! 創立50周年記念おめでとうございます!
Wishing you a wonderful 1st anniversary. 素晴らしい1年記念になりますように。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
大切な記念日をお祝いする際に、英語のメッセージを添えられたら素敵ですね。また、anniversaryはおめでたいこと以外にも使われるということも覚えておくと良いですね。
ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。