英会話スクールと言えば、週に1回や2回きりのレッスンで、かつお値段が張る場合も多く始めるのに尻込みしてしまう方も少なくないではないでしょうか。
一方で、昨今ではオンラインを活用した手軽な値段で気軽に始められる英会話スクールに注目が集まっています。
しかし、オンライン英会話スクールでは本当に効果があるのか、意味があるのかと半信半疑である方も多いはずです。
そこで、今回は安価で手軽なオンライン英会話スクールでも確実に成果を出している人が必ずしている4つの秘訣をご紹介いたします。
オンライン英会話を活用するコツ
オンライン英会話スクールのメリットは、対面の英会話スクールと比べて自由度が非常に高いことが言えます。
多くのオンライン英会話スクールでは取り組む教材を自分で選択することができ、さらに講師の選択や授業の日時も自分の予定に合わせて組むことができます。
一方で、オンライン英会話スクールのデメリットとして、授業の前後に特別なサポートがない場合もあり、ただ授業だけを受けるだけの英会話スクールになってしまいがちです。
実は、これでは成果は出ないのが現実です。
それでは一体、このオンライン英会話スクールでも確実に成果を出している人が必ずしている4つの秘訣とは何なのでしょうか。
1. 興味のあるテーマの教材を使う
オンライン英会話スクールで取り組む教材は、自身の興味が持てるテーマを選ぶことが肝心です。
これは興味のあるコンテンツの場合、学習に対してのモチベーションを向上・維持させやすいためです。
オンライン英会話スクールを継続するには、モチベーションの維持が大変重要です。なぜなら、上記でオンライン英会話スクールのデメリットとして挙げたように「自由度が高いため」です。モチベーションの維持ができていないと、継続が難しくなってしまうことがあります。
また、教材のレベルについても忘れてはいけません。自身にとって簡単すぎる、難しすぎるものではモチベーションの維持が難しいため、自身のレベルよりも少し高めのもの、つまり背伸びして取り組む程度のレベルの教材に取り組んでみましょう。モチベーションの維持がしやすいはずです。
2. 授業前後のルーティンを作る
授業の前後に必ず予習と復習を行うことが重要です。
オンライン英会話スクールで授業を受講するだけでは、残念ながら成果は出にくいです。なぜなら、多くのオンライン英会話スクールの授業は約30分前後であり、この時間だけ英語の学習をしても身に付くまで時間がかかってしまうためです。
成果を出すためには、以下のようなルーティンを作ってみましょう。
①授業前の予習(授業範囲の単語の意味確認、不明点を確認しておく。授業内容のインプット)
②授業(予習内容のアウトプット)
③授業後の復習(次の授業のためのインプット)
↓
①授業前の予習
②授業
③授業後の復習
…といったかたちです。
3. 授業を記録する
多くの場合、オンライン英会話スクールではSkypeなどのツールを用いて授業を行います。
この場合、毎授業が録画がされていることもあります。この録画を復習材料として活用することができる場合も多く、学習に活かすこともできます。
授業中は教材の内容ばかりに気を取られがちですが、この録画動画を見直してみることで講師のアクセント、言い回しなど新しい気付きがあることもあります。
これは授業を録画データとして取っておけるオンライン英会話スクールだからこそ可能である学習方法だと言えますね。
4. 授業の予約を固定化する
目まぐるしく忙しい毎日を送っているあなた。時間がある時に授業を取ると決めていたとしても、その「時間がある時」とは一体いつなのか・・・。
ずるずると授業の時間を決められないでいるようであれば、思い切って授業のスケジュールを固定化してしまいましょう。例えば、月曜、水曜、金曜日の21時に授業を受け、それまでの時間で復習をする、と決めることでオンライン英会話スクールでの授業に取り組む時間を確実に確保することができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回はオンライン英会話スクールでも、確実に成果を出している人が必ずしている4つの秘訣をご紹介いたしました。オンライン英会話スクールは手頃な値段で気軽に始められることが大きな魅力です。しかし、自由度の高さゆえに継続して学習するが難しい場合があるということも事実です。
英会話スクールを始めようか悩んでいる方、まずはオンライン英会話スクールから始めてみてはいかがでしょうか。その際に、今回ご紹介した確実に成果を出している人が必ずしている4つの秘訣を是非思い出してみてくださいね。