近年では「グローバル化」が進み、日本国内でも英語力が求められるシーンが増えてきています。その中で、英語学習に関心を抱いている方も少なくないのではないでしょうか。
一方で、英語学習に真剣に取り組んだのは学生時代が最後で、なかなかスタートが切り出せないというお声も多く聞きます。
今回は、英語学習をスタートする時に考えたい3つのことついてご紹介いたします。
いつ英語学習を始めるのか?を考える
英語学習だけではなく、「何事も始めるのに遅すぎることはない」ということをまず覚えておきましょう。
英語学習を始める理由は人によって様々です。これまでは英語と無縁なお仕事をされていた方であっても急遽会社の方針変更で英語習得が必要になったり、お子様が国際結婚をされコミュニケーションを円滑にするため、などと理由はお一人お一人異なります。
年齢と英語学習を結びつけるのでなく、英語学習の動機や理由、達成したい目標を意識して思い切ってスタートを切ってみるのも大切です。
第二言語習得論では、英語習得は大人になってからでも十分に可能であり、その理由についても述べています。
詳しくは以下の記事で取り上げているので、是非ご参考にされてみてくださいね。
どのように英語学習を始めるべきか?を考える
英語学習をスタートする心の準備ができたとしても、実際に何から始めていいのかわからないというお声をよく耳にします。
英会話スクールに通うといっても、なかなか時間が確保できなかったり費用が気になる方も少なくないのではないでしょうか。ここで活用したいのが、インターネットです。インターネットの普及により、今や日本国外から発信されている動画や記事をいつでもどこでも閲覧することができます。
ただ、それらコンテンツがあっても、どのように利用すべきかわからないままではなかなか良いスタートがきれない可能性があります。武器はあっても、その武器をどのように使うのかを知らないままでは、役には立ちませんよね。それらの武器をどのように活用すべきか、知る必要があります。
ここで、便利なのがオンライン英会話スクールです。いつでもどこでも、場所や時間を選ばずにインターネットを通じて英語学習を始めることができます。価格も、対面の英会話スクールに比べて随分とお手頃に抑えられる場合が多いという点も魅力的です。
また、オンライン英会話スクールでは、インターネット上で閲覧できるコンテンツをもとに英語学習を行う授業を用意している場合もあります。
数多くのオンライン英会話スクールが存在しますが、その中でも是非あなたにあったものを選び、見つけてみてはいかがでしょうか。以下の記事についてより詳しく取り上げておりますので、是非ご参考にされてみてくださいね。
あなたにとって英語学習とはなにか?を考える
あなたにとって、英語学習とは何でしょうか?
なぜ英語が必要なのか、英語を習得してどんなことを実現したいのかを一度考えてみましょう。漠然と英語学習を始めてしまうと、英語学習のゴールが見えづらいだけでなく、モチベーションの維持が困難になり、継続することが非常に難しくなってくる場合があります。
英語学習をスタートする前に、なぜ英語を習得したいのか、なぜ学習を始めるのかということを整理してみましょう。
この時に、英語を一つの財産だとする考え方もあります。
一度英語を自分のスキルとして習得すると、インターネットや書物やメディア、対人であっても手に入れられる情報が格段に増えます。当該記事の冒頭でも触れたように、「グローバル化」が進んでいる中、英語を一つのスキル、つまりご自身の財産と言っても過言ではないかもしれません。
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は、英語学習をスタートする時に考えたい3つのことついてご紹介いたしました。今年こそは是非、本格的に英語学習をスタートしてみてはいかがでしょうか。