皆さんは、日本の心地よいぽかぽかの春の陽気を英語でどのように表現しますか?これを「Nice and warm」と伝えることができるかもしれません。
それでは、この「Nice and warm」とは一体どういう意味なのでしょうか?
実は「nice and 形容詞」で少し特殊な意味を持たせることができるんです。今回はこの「nice and 形容詞」の用法についてご紹介いたします。
「nice and 形容詞」の本当の意味
「Nice and warm」を日本語に訳すと「良くて暖かい」でしょうか?実はちょっと違うんです。
正解は、
・nice and warm 良い感じに暖かい
・nice and cozy とても居心地が良い
となります。ご存知でしたか?
この場合、「nice」は副詞として「and」に続く形容詞を修飾しています。つまり、この「nice」は「十分に」「とても」「なかなか」という意味になります。
・She is nice and cute. 彼女はとても可愛い。
・I listen to music nice and easy. 私はゆったりと音楽を聴く。
・Please keep your room nice and clean. 部屋をきちんと清潔にしてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
多くの方にとって馴染みのある「nice」。「nice and 形容詞」のかたちにすると「nice」に形容詞を修飾する働きを持たせることができるなんて少し驚きですね。
あなたも知っている単語を使って新しい表現方法をマスターしてみてはいかがでしょうか。きっと表現の幅がより広がるはずです。